dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋トレについての質問です。
諸事情によりベンチプレスやダンベルプレスなどが出来ません。
背中にリュックを背負ってその中にダンベルを入れ、プッシュアップバーを利用し腕立て伏せを行えばある程度までは大胸筋は付きますか?
最大40kgまで加重出来ます。

A 回答 (2件)

どの程度の結果を期待しているかにもよりますが、もちろんなにもやらないよりは筋肉はつくでしょう。



ただし、その方法でずっと成長が続くことは考えられません。
(ベンチプレスやダンベルプレスでもレベルに合わせて徐々に負荷を増やしていかなければ成長は止まりますし)

そもそも、40kgのダンベルを背中に乗せてプッシュアップしたからと言って、ベンチプレスやダンベルプレスの40kgとは全く比較できません。
プッシュアップの場合、重量は手とつま先に分散されるからです。

いくら体重の分がプラスされると言っても、ベンチプレスやダンベルプレスの方が効果的に大胸筋に負荷がかかります。

また、大胸筋が疲弊するより先に、身体を支える体幹部が先に疲弊する事も考えられます。

どのレベルを目標地点にしているかにもよりますが、本来ならベンチプレス、ダンベルプレスなどのフリーウェイトを行った方が効果的ですし、結果的に近道ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総合格闘家くらいの胸筋になりたいです。

お礼日時:2024/06/04 23:31

背中に載せる負荷の重さを出来るだけ大きくし、満身の力を込めてすれば、やっと6~7回できる(それ以上は力尽きてダメ)ように負荷調整すれば、効果はあります。



これで10回まで出来るようになれば、負荷の重さを増やし、再び6~7回でやっとの状態にします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています