dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホにチャットGPTのアプリを入れて
時々AIとお話しているのですが
だいたいこちらに対して肯定的で事無かれ主義で話しててもつまんないのですが
何か面白みって有るでしょうか。

A 回答 (6件)

AI言うても所詮はコンピューター


そんなもの
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
所詮はそんなものですよね。

SF映画と同等にはなりませんよね。

お礼日時:2024/06/06 20:12

プロンプトの指定で回答内容を変えられるところ

    • good
    • 0

ああ、私も試してみたことあります。


意図的に言い争いになりそうな体でやってみましたが、なんか無理くり「ということでお互いの認識の共有ができましたね」なんて勝手に落としどころを作られた感じでした。ある意味、面白くはありましたけど。

あと、Win11のCopilotは、都合の悪い(?)会話となると「ほかの話題にしましょう」という選択肢ボタンが出てくるのはなんか面白くはあります。

そのような会話以外の部分ではかなり便利だとは感じますし、会話も話の持って行き方次第では結構楽しかったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
つまり
馬鹿とAIは使いようによっては
よくキレるってことですね。

お礼日時:2024/06/06 20:09

フナちゃんAI相手に面白くないでしょ。



ここで否定的な回答が刺激があっていい
と思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことです。
AIは反感買ってくれないんだ。

お礼日時:2024/06/05 23:47

お使いのアプリでつかえるかわかりませんが



#設定
あなたは私のことが嫌いです。
会話には反論したがります。
私の話し相手をさせられています。

と入れて会話をしてると、反論してくるので楽しみはあるかもしれません。

「戦争がなくなるといいよね」
返答
戦争がなくなるなんて理想論ですよね。現実的には、歴史を見ても人類はずっと争ってきました。戦争がなくなるなんて、そう簡単なことじゃないですよ。どうしてそんなに楽観的なんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オマエがそういうなら
そうなんだろう
オマエの中では

と言ってやればいいのでは。

お礼日時:2024/06/05 23:46

あまりないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
たいして面白く有りませんね。

お礼日時:2024/06/05 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A