dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の仕事を辞めて東京の八王子,府中の辺りに長野県から移住したいなと考えています。
家賃は5万〜6万辺りで考えていて家具なども全部向こうで買いたいと考えています。
過去にその辺に移住された方にお聞きしたいのですが,合計でどれほどの金額かかりましたでしょうか?

A 回答 (2件)

どこに引っ越すかでいくらかかるかが決まるわけではありません。



そもそも八王子と府中ではちょっと離れてますが、なぜその二箇所になったんでしょうか?

家賃というのは収入から判断するものです。
一人暮らしであれば月収の1/3が上限になるので、収入にあわせて家賃は決めてください。
不動産サイトで物件探しは出来ますから、家賃以外にも出来るだけ細かく条件を決めた上で検索して、どういう物件があるのかは調べましょう。

それと、無職の状態ではそもそも賃貸契約が難しくなりますので、東京での職をまずは見つけておく必要があります。

家具家電は自分で必要なものの値段を調べて判断してください。
    • good
    • 0

子供が、横浜の大学に進学したときにアパートを借りて生活を始めましたが、、、


当時かかった費用としては、
冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、電子レンジ、
キッチン回り、風呂回り、
ベッド、布団、カーテン、こたつ
併せて、18万円くらいでした。

家賃周りとしては、契約手数料、敷金礼金、前家賃等で家賃の4か月分払いましたが、敷金礼金は物件によっては変わってくることがあります。

まあ、家賃5万〜6万辺でも、引っ越し代を除いて、最低40万くらいはみておいたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A