dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の家は母とおじいちゃん3人で暮らしてます。おじいちゃんは昔から口論すると言葉より先に手が出やすく、小さい頃からよく叩かれたりされてました。些細なことでも。
私は今25歳なんですが、たった今私が昨日買った食材を使われてしまったんです。おじいちゃんは昔から冷蔵庫の物は全て俺のものって感じで家族みんな迷惑してたので(勝手に食べられちゃう)自分が買った物には名前を書いてました。私も今日の深夜に買ってきて名前を書いたんですが、書いてない!!!無かったんだ!!と言われて口論しました。そして殴られるふりをされたんですが、殴ってないからこれはジェスチャーだ。って言われました。じゃあ首元に包丁突きつけて刺さなければこれもジェスチャー?でいいんだな?って言ったら、うん。と...頭おかしいですよね?殴るのも、殴るふりも私は絶対だめだと思います。殴られそうになったこっち側は恐怖心でますよね?

A 回答 (2件)

貴方の体スレスレに拳を振る→暴行罪


殴るぞというジェスチャーをしてみせる→脅迫罪

これらは親族間の特例に関係なく成立する罪です。
    • good
    • 0

>殴ってないからこれはジェスチャーだ



ふりでも実は暴行罪が成立するんですよね。
なので駄目です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A