dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲して4ヶ月くらいですがストレスか半端ないです。

付き合ってすぐに同棲したのですが、最初は生活費折半で良いって彼女は言ってたのですが、ペットを買いローンを組んだから折半キツイと同棲後に言われました(ローン組むなんて聞いてない)。

別に多くお金出すのは良いのですが、お金多く出してあげてるみたいな態度がムカつく的な事を言われました。
同棲後にお金多く出して、家事も寧ろ僕の方が多くやってるし、仕事も朝6時には家を出て帰宅するのは20時〜21時に対して彼女は8時間働いて帰って来るのに夜ご飯とお弁当は僕が帰ってきて用意します。

挙句僕と同じくらい稼がないとって言って休みの日は全部短期のバイトを入れて、そのせいで体調悪いだのしんどいって言うので、じゃあバイトしなけりゃいいでしょって言ったらお金貯めないと逆ギレされます。

彼女は給料20万くらいで自分は38万程度です。
自分の方が稼ぎは良いので多く出すのは良いですし、ペットの件も良いんですが、なんで出してもらって感謝の気持ちがないのだろうって思ってしまいます。
多く出してくれてありがとうって言ってくれたら僕も別にいいよってなりますが、謎に自分と同じ額稼がないとっていう癖に折半にしないんだろう。

本当に意味わからない事でキレだすし毎日喧嘩になりそうで、限界が来たので素直に打ち明けました。
意味が分からない事でキレるのもしんどい、性格価値観が合わなすぎるし彼女の年齢的にも見切り付けるなら早い方がいいと思うって言いました。

彼女の言い分としてはまだ同棲したてやし、これからだと思う、お互いの嫌な所も含めて慣れていくもんだよって言われました。

同棲ってこんなもんでしょうか
好きな所より嫌なところばかり目が行きます。

年齢は僕が24歳彼女27歳です

A 回答 (23件中21~23件)

分かれた方が良いでしょうね。

普通、一緒に居るのが楽しいから同棲するのであって、同棲して楽しくなくなるのならば、結婚なんてとても無理。
    • good
    • 0

同棲は解消して別れましょう。


選ぶ相手を間違えましたね。

もっといい女性がいっぱいいるので、地雷のような人は早めに別れましょう。
逃げられなくなりますよ。そういう人といると運も落ちます
    • good
    • 0

それで互いに歩み寄れないなら同棲解消です。

そのための同棲だったわけですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A