dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方が犯罪数が多いのは何故か?という質問の回答として、ソースはどこですか?と回答している人がいたのですが、犯罪白書にも載ってるのに、ソースはどこ?とかいうアホみたいな質問して恥ずかしくない人生を送ってるのでしょうか?

A 回答 (8件)

そういう回答をする人は。



1,検索しない。

2,検索を知らない。

3,検索の有無にかかわらず、まず
 ソースを示してから、質問すべし
 と考えている。


そもそもですが、このサイトの質問
検索すれば
判ることが多くないですか。
    • good
    • 0

その質問に回答しようとするなら、あらかじめ知っているか、もしくは自分で調べるくらいしてから回答すべきですね。


ただ実際、怪しい根拠不明の情報を基に質問する人が多いのも確かなので、その類と勘違いしたのかもしれませんね。
    • good
    • 0

明らかに正しい情報であれば、質問者にソースを聞いている時点で回答できるだけの知能がないということです。


それに気づかずに回答した気になっているのですから、恥ずかしい人生ですよ。
しかし、本人は気づくだけの知能がありませんから、恥ずかしいと思っていません。
犬や猫だって、四本脚で歩いてても、犬食いしても、恥ずかしいと思いませんよね。
それと同じです。

回答者もどきは百害あって一利なしなので、ブロックすることをおすすめします。
    • good
    • 1

いますねソースソース言う人

    • good
    • 0

犯罪白書なんてもの一生読まない人だって居ますからね。


そんなことも察せない質問者も大概恥ずかしい人生を送っているかもしれませんね。
    • good
    • 1

>アホみたいな質問して恥ずかしくない人生を送ってるのでしょうか



ずいぶん大きなブーメランだね
    • good
    • 1

質問の根拠を示すのは質問者の役割、くらいのことがわからないひとでも


恥ずかしいか恥ずかしくないかはともかく人生送れているんですから大丈夫ですよ。
よかったですね。
    • good
    • 6

>犯罪白書にも載ってるのに



全員が犯罪白書にアクセスしているわけではないし、知らない人も多いのでは?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A