dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●以前、(会社の)採用試験を受けて、一旦、採用になったのですが、「1週間後に来れますか?入社が出来ますか?」の問いに、「(当時、アルバイトをしていたので)急なので無理です。」と答えたら、不採用になりました…。 (無職と言う前提で)また、その会社に再応募が出来ると思いますか? お聞かせ下さい!

A 回答 (6件)

>経歴を中心に考慮するのでしょうか?



そこは担当でないと分かりませんし、
今回応募してきている人たちにもよるでしょう。
いずれにしても募集要項に書かれていないことを考えても仕方ありません。
結局のところエントリーするしかないわけですから。
    • good
    • 0

再応募自体は問題ありません。



あとは今回の募集条件にあっているかどうか、です。
前回の1週間後に入社というのは確かに急です。
逆に言えば、それに対応出来る人を優先して経歴は重視しなかったかもしれません。
今回そこまで急いでないとしたら、経歴をしっかり見るのかもしれません。

上手いこと採用されると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

経歴を中心に考慮するのでしょうか?

お礼日時:2024/06/10 13:03

〉無職という前提で



ということは無職ではないということですよね?前回は1週間後に入社できるかと聞かれて、できなかったから不採用になったんですよね?

再応募は可能ですが、もし、採用と言われた場合、そこから1週間後に入社できなければまた同じことの繰り返しですし、2回同じことが起きれば二度と採用してもらえないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

無職と言う意味です。

お礼日時:2024/06/07 23:40

応募はあなた自身の意志だけでできることなので、もちろん可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

会社側が受けてくれるか?

お礼日時:2024/06/07 23:40

一旦不採用となった人を、採用する事は無いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

不採用の理由が、1週間後の入社が条件でしたからね…。無職でしたら、どうか?

お礼日時:2024/06/07 23:42

何の問題も無いはずです。


当時と今では事情が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

1週間後の入社は、急過ぎますからね…。面接試験時に、アルバイトをしている事は言っていますし。今度は、無職ですから、いつでも就職が可能ですから。

お礼日時:2024/06/07 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A