dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家の母が増えすぎた植木鉢を整理したいというので手伝いに行ったら、奥の方からすっかり忘れ去らていた多肉植物が出てきました。
奥の方にあったので雨にもあまり当たらず、日光もわずかしか当たっていなかった環境なのに頑張って生き残ってくれていました。
過酷な環境の為かすっかり盆栽のような姿になっていて、なんともいえない風情があったのでもらって帰って大切に育ててきます。
この子の本来の姿を知りたくて、なんという種類の子かわかりますでしょうか?
鉢のサイズは約7センチで
地面から葉があるところまでの高さは約13センチくらいの大きさです。
よろしくお願いします。

「実家の母が増えすぎた植木鉢を整理したいと」の質問画像

A 回答 (1件)

多肉植物を集めたサイトで調べてみました。


コチレドン"ふっくら娘"によく似ています。
http://cactoloco.jp/dic/A165.html
http://succulents-note.rouka.jp/2018/06/28/from- …

またお花が咲くぐらい元気になるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確かに歯の色や形が似ていますね。
コチレドンふっくら娘、なんて可愛い名前なんでしょう♡
過酷な環境で育ってたので急に過保護にするとびっくりしそうなので、ややスパルタでしばらくは育てようと思ってます。
最終的には超過保護になりそうです❣

お礼日時:2024/06/08 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A