dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツで断トツで最も不人気なスポーツが柔道である理由を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    なるほど、では、貴殿の意見だと相撲、ボクシング、レスリングといったスポーツも野蛮ということになりますね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/09 08:07
  • プンプン

    五郎丸歩の時のフィーバーはどうなったの?

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/09 14:18
  • プンプン

    そもそもその空手もあんまり人気があるイメージがない。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/10 19:56

A 回答 (13件中1~10件)

相撲とか空手とちょっと被るからじゃないですか。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

本当かよ、と検索したら


本当だった。

ワタシも柔道をやっていた
んですけどね。

1,なんとなく格好悪い。

2,特に、重量級の試合は、見ていても
 面白くない。
 のそのそ。

3,汚い感じがする。
 雑巾ダンス。

4,スターがいない。

5,柔道漫画、アニメが少ない。
 冒険者だって、打突系ばかり。


昔は、姿三四郎なんて
小説を使って、宣伝していたんですけどね。

あの時代は、空手が悪役でした。
    • good
    • 0

そうなん?ワシ的には剣道の方が…

    • good
    • 0

ラグビー経験者ですが、ラグビーの方が、圧倒的にマイナースポーツです。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

あなたの定義でそう決めてるから。

    • good
    • 0

耳が餃子になるほど衝撃が強い過酷なスポーツだから。

。。
    • good
    • 0

競技的に地味だからでは?


一番危険なスポーツなのだけどな
柔術になると更に危ねぇ
近接格闘だとレスラーと同等で威力だけなら最強だぞ

地面に当てに行く戦闘なんて私は他に聞いた事が無いのでな
    • good
    • 0

優勢勝ちとかハッキリ勝負つかないからだと思う。


綺麗に一本勝ちとかの白黒ハッキリするならいいけれどね。
ボクシングの怪しい判定勝ちも人気衰退の原因だと思うね。
    • good
    • 0

はい。



とくにボクシングは見てられません

相撲も怪我をしても無理に出るのを見ると痛々しいです。

相撲は重量で分けていない分大怪我をしやすく野蛮ですね。

ボクシングなんかは本当に死ぬのでね、法律で禁止すべきです。脳を揺らす競技。野蛮そのものです
    • good
    • 0

塙家族のイメージがあるから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A