これ何て呼びますか

他人が、病院行って服薬してるのに愚痴るのはなぜでしょうか。
今日こうだったとかああだったとかわざわざ話を相手にする心理は?
わかって欲しいのだとは思うんですが。
ちゃんと治療しているのに愚痴を言うってなんでだろうと思いました。

質問者からの補足コメント

  • これはどう?

    聞かされた方は嫌な気分になることもありそうですが
    もし聞かされて嫌な気分になった場合はどう対処すべきでしょうか。
    病気の愚痴を言う人の対処法を知りたいです

      補足日時:2024/06/09 22:25
  • 私は愚痴の捌け口になってしまい
    本来すべきことを犠牲にしてしまいました。
    私が聞いてあげなきゃって気持ちになってしまってました。
    私が責任を負わなくてよかったのに聞いてしまうから余計に辛い気持ちを感じたり。
    今は愚痴を聞くことを避けたい気持ちです。
    すべきことを大事にして優先順位を考えたいです。

      補足日時:2024/06/09 23:46

A 回答 (5件)

回答者からのの補足2



病気に限らず自慢という名の自分語りをしたい人は、この人なら優しそうな人だし聞いてくれそう、とその人なりに人を選んで語っています。時間泥棒の罪を犯していることに気が付かず、人が聞きたくもない病気の愚痴を桜吹雪にしてあっちの人こっちの人に降らせてあげてるのでしょう。

病気の話や愚痴の餌食にならないためには、あなたの優しさをいつもより少し封印することです。

失礼な言い方になりますが、自分が神経を病むほど相手の話を真剣に聞きすぎない。スローライフならぬスルーライフを心がけましょう。いかにスルーするか、が重要。

あなたの中で制限を設けてもいいでしょう。良い人になって話を聞いてあげても30分以上は相手をしないとか。

つまり、その人のそばに長く居ないってことです。最初はサラッとでも聞いておく。でも、途中から忙しいフリするんです。用事を思い出した。買い物を親から頼まれていてね。悪い。これから出かけるわ。口実はなんでもいいから、物理的に接触していられる時間をなるべくなら、最小にします。冷たく見えるかもしれないけど、聞きたくない話に最大限のサービス精神を働かせるのはやめましょう。愚痴話は相手を選んでたまにするならガス抜きになり得ますが、習慣になってしまうと陰の気がこもるようになります。朱に交われば赤くなる、というように染まりたくないところに長居してはいけません。

さりげなくスルーです。愚痴話も垂れ流しで、貴重な時間を奪われたくないものです。陰気は伝染するものらしい。あなたの気持ちまで滅入ります。

「急ぐんだ。悪いね」と
できる限りあなたの姿を視界から消してあげた方がお互いベターかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は同居祖母がそうなのです。
私は以前愚痴や話を聞いてあげすぎてすべき就活をしなければいけない中で、聞いてあげすぎて悩んだことがありました。
また今回もそうならないようにしたいです。
嫌だなあと思った時はなるべく外出して
接点減らしています。
家にいるだけで滅入ったり悩んでしまうので。
夜テレビ見ながら昔の話を聞いたりするのを大切にしてます。全然どうでもいいくだらない話題なら何にも思わないので。話しすぎるとこれまた愚痴を聞かされるから気をつけてますが。

お礼日時:2024/06/09 23:31

回答者の補足



病気の話ばかりする人、病気についての愚痴ばかり言う人は、一概には言えませんが病歴も多彩だし、通院期間も長いのでしょう。失礼な言い方になりますが、病気自慢をするような人にとって通院は昔の(以前勤め人だった人は特に)通勤をしているような感覚になっているのでしょう。

今日のことだから言いたいんですよ。あなたが本当は嫌々でも我慢して聞いてくれるところもあるからでしょうか。今日のトピック(1番の話題のつもり)を実況中継している感覚をイメージしてみると、分かりやすいのかもしれません。

変化に乏しい生活の中の一部分を切り取って「今日のニュース(病気編)」として、お伝えしているつもりなのでしょう。
あなたには聞きたくもない話だけど、歳をとると病気の話で盛り上がれるようになるものです。3人集まれば自分の症状をああだこうだといい、同じ病に苦しむ友達には自分がその病気の先輩のような気持ちになって、ああだこうだ言うようになります。でもね、それが時には役に立つ病気情報にもなるの。こういう兆候はあの病気なのか、とヒントになる訳で。どこどこの痛みが長く続くようなら、あの病気だとか。

今日のことに限っていちいち言うのは、日により症状が様々なことを既に体験していますし、今日はこんなに大変だっただよ、と辛かったことを強調することで、話をする相手にもっと気持ちを向けてもらいたい、もっと優しい言葉をかけてほしいという、かまってちゃんアピールになっているのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これはどう?

その人は、病気の話をするのはつまらないと言う
例えばその人がデイサービス(元気な人向け予防)で病気の話を聞くとします
それをつまらないと言うけど
なぜ病気の愚痴をしてくるのでしょう

お礼日時:2024/06/09 22:59

相手にとっては良いのかと。


聞く分には何も害はないかと。
聞き入れていたら大変かと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

聞き入れてしまうことがあります。

お礼日時:2024/06/09 23:35

愚痴る人達の気持ちを想像して分析してみます。



失礼ですが、人間歳をとってくると残るは若き栄光の記憶ばかり、新しいの話題モさほど持ち合わせてはいないのでしょう。

仕方ありません。変化に乏しい刺激のない生活をして過ごしているのです。

そういう山も谷もない

生活の中で、病院に行くことがその人のメインイベントになっちゃうわけ。病院に行く話なら、ネタが他の話よりはたっぷりあるのでしょう。早い話、病気自慢するわけよ。

いかに自分の症状が辛いか、アピールします。私の辛さをわかってくれよ、という訴えでもあるのかな。愚痴ることで自分の存在価値を印象づけているつもりなんです。

だって、他のことについてはあまり興味も関心もないから、人の話には上手に乗れないんだもの。

あなたの目から見たら「ちゃんと治療している」範囲の中にあるのだろうけど、当人たちは不満を抱えているものですよ。待ち時間に比べて診察時間が短すぎる不満もありますし、本人は痛みとかについて さほど軽減されたとは思っていないのよ。もっとちゃんと親身に患者と向き合ってくれよ、と言いたいのです。

病気の話をすると優しい人は「お大事に」 とか声をかけてくれるから、心配されて、悪い気は気はしないでしょう。

ワタシ、こんなに弱った病人なんです。と人様の同情を誘いたいところもあるでしょうね。

治療しているなら、そのほうがリアリティのある話ができるし、病気の話を通して自分が注目されたい、労わってもらいたい。色々な気持ちが混じりあっています。

そういう人達は「まだまだお若い。立ち姿は姿勢が伸びてピーンしてて、ちっとも年寄りくさく見えないねぇみたいなことは言われたくないの。心が元気な人なら、弱々しく年寄りぽく見えるの嫌いなんだけどね。

彼らは同情されたいから「ちゃんと気をつけてね」 大丈夫かしら?とそういう言葉を束ねて手渡してもらいたいの。

皮肉なことに病気の話をしている時だけ,イキイキしているという場合もあるし、 お気の毒な人として、同情してあげた方が良さそうですね。 「他にする話も無くて可哀想」と、思ってあげてください。口に出さずに、ね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これはどう?

今日はこうだったと病気についてわざわざ言う人がいたとします
この日のはなぜわざわざ言ったのでしょう。

お礼日時:2024/06/09 22:22

言葉にして出させるのも立派な治療ですので。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

聞いた方が不快になることがあるとしても聞くのがいいのでしょうか

お礼日時:2024/06/09 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A