
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
私は、頭が悪く物覚えも悪く、手先が表現の仕様もない不器用さで、普通の凡人が1日でマスターする内容の仕事を3日以上かかってました。
当然、罵倒される怒鳴られる、陰湿なイジメも全て受けました。耐えられたのはノーテンキな性格だったと言うだけです。No.11
- 回答日時:
よくよく考えてみると、過去の過ちを繰り返すという側面では当時には戻りたくないですが、とはいうものの確かに当時はとある先輩社員が厳しかったものの、寮に戻れば同期たちと楽しく過ごしていたり、時にはその先輩社員の愚痴を言ったり、また時には同期でいろいろなところに遊びに行ったりと、当時は当時でそれなりに楽しい毎日ではありましたかね。
No.9
- 回答日時:
('ω') 未経験の人は間違いを犯すので、責任者や教育係が仕事の成果を確認します。
その確認をすり抜けたミスは責任者や教育係のミスになる。
ということで自分は、怒られたことはありませんし、怒ったことはありません。
同じ間違いを繰り返す未経験者には、根本的な理解が足りないと考えています。
それは教育ができていない事を示しますので、未経験者の責任ではありません。
何が理解できていなくて失敗するのかを見極めるのも教育担当者の仕事ですからね。
・・・
まあ、やらかした失敗を反省しない人に対しては怒りますけどね。(叱るのではなく怒る)
No.8
- 回答日時:
お礼について。
確かに過去と同じ経験を繰り返し受けたくはないですが、今もしも同じ部署に異動するなら、あの時の部署の仕事のやり方のどこを改善すれば良いのかとかいろいろ案は浮かんでいるので、そういったところをどんどん改善し、過去に自分が苦労してやっていた作業の自動化や、無駄に多かった工程の集約化にも取り組んでみたいですね。そういった意味ではあの部署も今の部署と同じく仕事のやりがいがあると思います。社員がいつまで経っても叱られている訳にはいきません。
過去を美化するというよりも、過去に学んで改善するという考え方です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/11 17:51
それは今自分が持ってる経験がある前提で過去に戻ることを仮定されてますよね。ではなくて、経験やスキルも付いていない状態のままのあの過去に戻りたいと思えるかを聞きたいのです。
No.7
- 回答日時:
新卒や未経験の時はミスしても高圧的には怒られませんでした。
自分の勘違なのに、ミスの内容を勘違いだと思い込んで自分のミスを肯定しようとしたり。
重大な責任のミスをした時には高圧的に怒られますよ。
No.6
- 回答日時:
未経験の職場を選んだ時点で下調べをしっかりとしていますからミスることはありません
言われたことを言われたとおりにするだけです
覚えたことをノートに書いて復唱して頭の中で趣味レーションを何度も繰り返します。
だから 間違ったとしても高飛車に怒られることはありません
知らない仕事だけどやってみたらできちゃった
ということばかりです。
社会に出たらミスやごめんなさいは通用しませんから
と覚悟して転職しています
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/11 17:37
ミスを人生で1回もしたことないんでしょうか?そんな人間いるとは思えないのですが。学校でも間違えた問題は一つもなく満点しか取ってこなかったのでしょうか。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
> 私は…ミスをした時に、…怒られたんですが、
新人のミスは、指導者の指導不足や指導放棄によるものでしょう。
或いは、わざと失敗させて怒るという憂さ晴らしな上司とか。
悪い上司に当たった不運、でしかないと思います。
ここに仕事上の相談(質問)が見受けられますが、
それは上司に聞くべきことです。
上司に聞きづらい職場、そんな感じなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
出世するには
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
出世コースや花形部署について...
-
どこの企業に進むのが良いでし...
-
新卒でいきなり地方に配属され...
-
新社会人、お客様相談室勤務
-
女性で総合職・・・内定したも...
-
低い人事考課を貰った場合の昇進
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
技術職における異動
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
-
激務な部署とそうでない部署な...
-
40代で部長クラスに出世した人...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
とある朝日系新聞販売店の営業...
-
自分の部署・担当を言うとき、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
出世コースや花形部署について...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
試用期間中に異動命令されました。
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
アマゾンFCの派遣で働き始めま...
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
部署名に敬意を含める方法
-
人事評価が最低評価で落ち込ん...
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
新人の異動希望
-
夜勤アリの部署から常日勤に異動
-
異動の打診について
-
携帯ショップ店員は異動がある...
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
-
同じ派遣先の違う部署で勤務したい
おすすめ情報