dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他人は考えが浅いですね?当事者やその家族しか本当の意味で苦しんでるとわからないのかもしれませんね?

A 回答 (6件)

考えが浅いのではなく、他人の悩みにさほど興味がないだけです。


他人ですからね。

親でさえも全て理解してるとは思いません。
自分の苦しみは自分にしかわかりません。

本当に悩み事を解決したいなら、それ専門の機関に相談するのが一番です。
    • good
    • 0

当事者は視野が狭くなっているので、論理的、客観的な視点を取り入れるために他人の意見は有用です。

    • good
    • 0

そりゃ他人の話ですから。

大して仲がいいと言えない人が童貞だろうがモテなくて喚いてようが貴方もどうでもいいでしょ? (笑)
    • good
    • 1

何についての物か知りませんが、ごく当たり前のことかと。


ですから当事者に対して、他人という言葉があるのですから。

そしてそれを補い他人に対しても少しでも伝え理解してもらうために「言葉」「文章」が発達し、我々は身につけてきましたが、それすら完全に伝えきることなど出来ません。
    • good
    • 0

他人事って言葉知りませんか?

    • good
    • 2

そうです


故に質問沢山するの時間と労力の無駄です

他人の意見は浅いかもしれませんが
苦しみを脱却する切っ掛けを提供
出来る場合もあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A