
モバイルSuicaの使い方のコツを教えてください
iPhone14proを使っています。
改札を通ろうとする際にエラーややり直し、まだ改札を通っていないのに入場済みになるなどの問題がモバイルSuicaに切り替えてから1週間、何度も起こっています。
また、コンビニのセルフレジで買い物した時も全然反応しませんでした。2分くらいかかってやっと買えました。
エクスプレスカードには設定済みなので、それは大丈夫なのですが反応が悪くて何度も引っかかります。
よく使用している方、使い方のコツとかあれば教えてください。
No.3
- 回答日時:
当てる場所を間違えてるんだと思います。
上部の背中にあるので、Androidみたいに背中を全面ピタッとくっつけるより、上部の角を当てる感覚で置くと大丈夫だと思いますよ?
No.2
- 回答日時:
Felicaアンテナのある位置(先端部分)をカードリーダーの中央に当てる。
カードリーダーに対し、完全に静止する。反応がなくても焦って動かさない。
------------
質問には直接関係ない余談ですが。
モバイルSuicaとはガラケー、AndroidのSuicaのことを指し、iPhoneのSuicaのことはApplePayのSuicaと言います。JR東日本のサイトのモバイルSuicaの説明は、ApplePayのSuicaに当てはまらないこともあるので、区別した方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
過塩素酸アンモニウムの作り方
-
話しかけてないのに反応する人...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
お礼しない人の心理
-
硫酸鉄(II)七水和物から硫酸鉄(...
-
プロパノールの脱水
-
Liebermann-Burchard 反応の機構
-
系統的脱感作法について
-
CuS+HNO3=??
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
反応次数が0.5の化学反応
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
親ジエン
-
硝酸銀の光分解
-
塩化チオニルによる酸塩化物の...
-
中和
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報