
詳しい方、良かったら教えてください。
派遣会社からお仕事を紹介頂いております。
「直接雇用見込みのお仕事です」と言われたので
「それは紹介予定派遣とは違うのですか?」と質問した所、下記の回答がありました。
「紹介予定派遣は最大半年の間に直接雇用に切り替わるものです。
今回のお仕事は半年以内は難しいため長期派遣としておりますが、
3年待たずしてなるべく早め(1年や2年)で直接雇用をお考えです。」
これは必ず直接雇用(正社員)になれるという事ではなく、
派遣期間の1〜2年の間で合わないと思われたら採用されないと言うことでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まあ釣り餌ですね。
紹介予定派遣は長くても半年で直接雇用するかどうかを決めなくてはいけません。
そこで決められないなら契約を打ち切るしかない。
1~2年くらいは様子を見たいけど、普通の派遣契約だと途中で辞められてしまうかも知れない。
だから直接雇用をチラつかせて長く続けてもらおうってのが魂胆です。
>派遣期間の1〜2年の間で合わないと思われたら採用されないと言うことでしょうか?
そういうことですね。
もともと3年ルールにしたがって3年間派遣社員をやってもらうだけかもしれないし。
No.1
- 回答日時:
紹介型派遣であっても必ず正社員になれるわけではありません。
ただ、紹介型派遣は「試用期間」という意味合いが強いという違いはあると思います。
今回の場合は正社員になれる可能性がある可能性があると言うだけですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代後半独身女です。 派遣社員...
-
紹介予定派遣 卒業証明書を要...
-
応募者に離職率、雇用後の残業...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
前職へ戻りたいです! 以前派遣...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣の孤独感・・・
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣社員から直接雇用(パート...
-
テクノプロについて
-
「派遣方」とは?
-
派遣会社の担当者様を怒らせて...
-
派遣先 慣れるまでの期間。 2週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣も身辺調査ってするのでし...
-
派遣元正社員から派遣先正社員へ
-
30代後半独身女です。 派遣社員...
-
紹介予定派遣での辞退の決心
-
㈱ソラストと言う派遣会社?に...
-
紹介予定派遣(社員になるのを...
-
派遣社員から正社員へ切り替わ...
-
紹介予定派遣 卒業証明書を要...
-
紹介予定派遣で契約期間の途中...
-
紹介予定から一般派遣へ切り替...
-
紹介予定派遣で入社した社員へ...
-
優秀な派遣社員で生きていけま...
-
紹介予定を1ヶ月で切られて激萎え
-
派遣社員で働いてますが、今度...
-
現在、紹介予定派遣で働いてい...
-
紹介予定を波風最小にして断る...
-
短期派遣ではない場合、 もう嫌...
-
紹介予定派遣で、社員化を断れ...
-
工場の派遣で、朝礼の時スピー...
-
派遣先の組織変更による部署名...
おすすめ情報