dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

㈱ソラストと言う派遣会社?に入社?しました。

医療事務できる有名なようですね。わたしはニチイしかしらなかったです。
で、
先日、入社式?オリエンテーション?が支社でありました。

私のみ医療事務出ない仕事でした。
で、、私のみ派遣でした。。。これはどーユー意味???

派遣と登録?で違いはあるの?なぜ私だけ???



皆さん制服のsize計ったりしてるなか、
1人待ってました。

私は先日決まった派遣先で制服をもらってはいました。

A 回答 (1件)

正社員募集は基本的には本社が行います。

支社で採用も無いとは言えませんが、この会社は医療事務と介護を得意とする派遣業務が主体のようです。オリエンテーションで業務内容は明らかにされていると思います。貴方は既に派遣先が決まって制服まで支給されたとの事、他の方はこの日派遣先が決まったのでしょう。貴方だけ派遣と言う事は、あり得ません。正社員に医療事務などさせたら、赤字になると思います。

派遣会社は、勿論正社員が存在しますが、本業は派遣社員を集め、各企業に紹介する業務が主体です。募集した人間を登録して、派遣期間、賃金、労働条件を決め、手数料を取る業務が主体の会社です。派遣先の正社員の道もあるので、思い切って飛び込んでみたら如何ですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!