dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディル栽培で、うどんこ病が発生した土とプランターの再利用について


●土について
天日干しにして、使おうとおもうのですが、、
辞めたほうがいいでしょうか??
ディルではなく、
ミント
バジル
ルッコラなどの葉物野菜で利用したいと考えてます。


●プランターについて
食器用洗剤で洗えばいいでしょうか?

アドバイスお待ちしておりますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 茴香と教えてくださって有難うございます。
    茴香にしたいとおもいますが、なぜミントや葉物野菜は辞めたほうがいいのでしょうか?
    よろしければ教えてくださると助かります!

    「ディル栽培で、うどんこ病が発生した土とプ」の補足画像1
      補足日時:2024/06/13 11:33

A 回答 (1件)

土に消石灰、バーミキュライト、パーライト等の土改良、中和剤が必要です。

ディルは水捌けが悪いと、うどん粉病が出やすくなります。又、その環境により教科書通りにはなりません。ディルの場合、植える間隔が肝心です。それで、その土で違う植物を植えたいと言う事ですが、ミントは避けた方が良いと思います。私なら茴香を植えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
石灰は入れる予定でした!
しかし、バーミキュライトやパーライトは、もともと入っていたのですが入れたほうがいいのでしょうか?
画像の土を使って栽培しました!

お礼日時:2024/06/13 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A