dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして中華圏の人って、頼んでないのに余計なアドバイスしたがる方が多いんですか?

自己主張が美徳みたいな…
私の意見が正論だみたいな…

中国人の男からの恋愛に関する質問がや余計なアドバイスがしつこすぎたので、「余計アドバイスはやめてください。恋愛話をベランダ話す気はない。」とLINEしたら、怒りだしました。

他人をコントロールしようとする方が多い気がします。

質問者からの補足コメント

  • 外国人が多い社会人サークルに属していますが、なぜ中国人だけあんなに自己主張強くて、上から目線なんですか?

    中国人ばかり目立ちます。ほぼ全員です。

    台湾も一部は自己主張強いですが、人それぞれです。

    中国人は謝らないし、自己主張強いし、セクハラ発言するし。他人の彼女にも平気で手を出します。

      補足日時:2024/06/13 12:38
  • みなさま、ありがとうございます。
    やはり、似たような意見の方ばかり安心しました。

      補足日時:2024/06/13 20:07

A 回答 (12件中1~10件)

中華思想が関係あるのかどうかわかりませんが、


主張しないと生きてこられなかったからでしょう
お国柄も文化も違いますからね、むしろ日本が特殊なのかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

引きますよね

お礼日時:2024/06/13 17:21

自己主張が強いだけです。


自己主張しないと生きてゆけない国で育ったからです。
その性質はどこで生まれ育っても遺伝してると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お国柄ですね。
謝らない、他人にものを奪う、ずる賢い、うるさいか

お礼日時:2024/06/13 17:23

どちらかと言えば、「日本の常識、世界の非常識」と思います。



たとえば「謝らない」のは、中国人に限りません。
すなわち日本と海外では、「謝罪」の意味がイコールではありません。

簡単に言えば、日本では基本、謝罪が受け入れられるから、謝罪するんだけど、そんな国は、むしろ稀。

海外では、謝罪を受け入れるかどうかは相手次第で、受け入れられない場合も珍しくありません。
従い謝罪する側も、ことと次第によっては、「自分の非を全面的に認める」とか、何なら「敗北宣言」くらいの覚悟を要します。
特にアジア圏では、その傾向が強いかも知れませんが。

また、それらは非難や否定に対しても同様で。
あなたが「やめてください」と言えば、言い訳くらいは当然で、激高されても不思議じゃないです。

外国人との交流が多いのであれば、それが日本であっても、外国人の気質などは理解した方が良いです。

さもないと、極論すれば、下手すりゃ殺されますよ。
    • good
    • 0

ワタシには、中国人の知人が多い


ですが、
確かに、そうした傾向はありますね。

何事も主役になりたがる
仕切りたがる

そういう人が多い感じがします。

まあ、国民性なんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、残念ですが多いです

お礼日時:2024/06/13 17:22

それが「中華思想」というものであろうと思います。



互いに認め合えれば良いのですが、拡大主義であるため、どうしても反発し合うことになります。

▼中華思想(コトバンク)
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%8 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いらない思想

お礼日時:2024/06/13 17:22

日本でもやたら教えたがりの人がいます。


中国人だからといって特別じゃないですよ。

大阪の人間はしゃべりという印象ですが寡黙な人もおおいです。
阪神ファンが多いですが巨人ファンだっていますよ。

○○=○○というステレオタイプでみてしまうと偏見にとらわれやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、全然違いますwwww

お礼日時:2024/06/13 17:13

まあ、日本人に比べてそういう人が目立つ、というのは分かります。


一方で、私も中国人の仕事仲間が多いですが、そのタイプは居ません。
おしゃべりは多いですけど、腰低い人ばかりです。

なので、あなたの入ってるサークルの質の問題なんじゃないか、という気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でしょうね。
しばらく行きたくないかも。

お礼日時:2024/06/13 17:21

そうかなあ。


私の友達のスペイン人も異常に教えたがりですよ。
うっかり教えようもんなら怒って無言になる。
尋ねる分にはご機嫌そのもの。
お国柄関係ないのでは。
    • good
    • 0

私は人口の3割が華僑の高級住宅街に住んでいますが、あなたの質問を見たらみんな笑うでしょうね。


中国人を差別する日本人は低学歴、低収入と決まってますから。
高学歴の日本人にも笑われますよ。
住む世界が違うのでしょう。
    • good
    • 0

なぜ多いか


争い続けて4000年が歴史だから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なぜ、他の国の人が基本的にはしないことを中国人は平気でするのか疑問です。

お礼日時:2024/06/13 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A