
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
写真に赤囲みを記入しました。
これが付いていたなら点灯管タイプです。
https://www.akaricenter.com/mame/mame-grrow.htm
だから、点灯管外したら直管型のLEDをそのまま付けることは可能です。
でもおすすめはしません。
蛍光灯用の安定器を残したままだと、省エネ上も効果が低下するし、LEDの寿命の前に安定器の劣化で使えなくなることもあります。
(安定器は、写真が不鮮明だけど、おそらく真ん中より少し上に写っている四角くて文字がたくさん印字してあるやつ。文字が読めたら確証持てるけど残念ながら不鮮明で読めない。)
私は電気工事士の資格があるので、安定器を外して、直接接続するように改造しましたが、質問者様のようにこの器具が点灯管タイプかどうかが自分で判断出来ない人が見よう見まねで安定器を外す改造をするのは危険です。
ただ、寿命の面からも省エネの面からも安定器は外した方がいいです。

No.5
- 回答日時:
>蛍光灯点灯管タイプですか?
そうですよ、グローランプ付き。
置き換え用のLED照明は、タイプがいくつも有り、
どれも配線や組み方は異なります。
PROや電気に詳しい人に任せましょう。
従来器具用の、置き換えタイプLED照明は、大手家電メーカーと有名照明メーカー(協議会が有り)は製造・販売していません。
口金が違うのです。
https://www.jlma.or.jp/led/kitei.htm
LED ランプ業務委員会
(委員長) 宇津巻 隆久 東芝ライテック株式会社
(委 員) 野田 俊昭 アイリスオーヤマ株式会社
九門 俊考 朝日電器株式会社
武藤 学 岩崎電気株式会社
松本 達彦 ウシオライティング株式会社
河原 永 NECライティング株式会社
伊藤 卓 江東電気株式会社
田中 秀樹 GEコンシューマプロダクツジャパン株式会社
馬場 木綿子 シャープ株式会社
榮 博康 東西電気産業株式会社
辻岡 浩一 株式会社パールライティング
嶋田 俊朗 パナソニック株式会社
長田 邦俊 浜井電球工業株式会社
仁藤 興次 日立アプライアンス株式会社
大塚 圭太郎 株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン
田本 良行 冨士電球工業株式会社
山梨 弘貴 三菱電機照明株式会社
(事務局) 武内 徹二 一般社団法人日本電球工業会
川上 幸二 一般社団法人日本電球工業会
作っているのは、
中小の電機メーカーのみです。
改造工事や方式の相違で、発火や事故・故障・焼損が多発する恐れがあり、
実際に毎年多数の事故が起こっています。
グローランプ式はまだ解りやすい工事です。
インバーター式での工事で良く発火事故が起こっていますね。
中小メーカーの製品は、製品に電気消費に問題の有るモノも有ります。
ちなみに、この工事を電気工事士以外がするのは、違法です。
※私も第2種電気工事士です。
No.1
- 回答日時:
>写真のやつは、蛍光灯点灯管タイプですか?
写真の一番下にグローランプ用ソケットみたいのがあるからそれっぽい。
>点灯管を外したら、LED灯をはめて、そのまま使えるやつですか?
全然詳しくないのにすみませんが
蛍光灯をLED化する方法はたしか3種類くらいありますが、
どれも「そんな簡単に置換えできない」印象があるのでたぶんちがいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 40W直管蛍光灯 両端しか点かない どうすれば? 2 2023/11/19 12:16
- 照明・ライト 照明器具に詳しい方教えてください。 このタイプは、蛍光灯は、 どうやって交換したら良いですか? よろ 5 2023/05/03 18:05
- 照明・ライト キッチンの蛍光灯の3本連なっている内の真ん中の1本が完全につかなくなり、かつ、端の1本の蛍光管あたり 6 2023/12/29 12:32
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに 10 2024/03/06 08:10
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られていますが、なぜ蛍光灯用に作られたソケ 5 2023/11/04 19:42
- 照明・ライト 賃貸のシーリングライトの穴に豆電球突っ込んだらついたんですが、蛍光灯が一瞬だけ光る状態でつかないので 2 2023/11/22 14:25
- 照明・ライト 直管型LEDランプ 8 2023/12/19 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
接触悪い電気、放っておいても...
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
蛍光灯を替えたのに、直ぐに切...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
直管蛍光灯について
-
つかない蛍光灯を直す裏技について
-
門灯が壊れた?
-
蛍光灯が一定時間で消えるのは...
-
換気扇の蛍光灯のソケットの修理
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
グローランプはつくけど電気が...
-
グロー球がない照明
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
グローランプが取れません。
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
グローランプが取れません。
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
直管蛍光灯について
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
グロー球がない照明
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
接触悪い電気、放っておいても...
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
「スターター形」と「ラピッド...
-
古い蛍光灯
-
LED蛍光灯の交換をしたが点灯し...
おすすめ情報
追加写真