dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもがいない夫婦です。老後が心配です。
ネットで私と同じく老後を心配する人が「発言小町」というサイトに質問を投稿したらしく、次のような意見を返している人がいたのですが、この意見は完全に合っていますか?


「心配ないみたいです
今、親の介護中ですが、あまり心配ないみたいです。
ケアマネが言ってました。
子供のいない独居老人の入院手続きから手術のカンファレンスまで
ケアマネがやりますから心配ないって。
遺産の処分まで行政書士を紹介して行うそうです。
この話を聞くと1番困るのは、お金がない事じゃにかしら?
だからトピ主夫婦は、蓄財に励めばよろしいかと。」

A 回答 (5件)

子どもがいない夫婦です。

老後が心配です。
 ↑
お金さえあれば大丈夫です。
子供がいないのですから、お金は
貯まるはずです。
子供一人、2~3千万。



この意見は完全に合っていますか?
 ↑
ケアマネがどこまで面倒みるか
ですね。

ワタシはNPO法人を予定しています。
入院時や、老人ホームの保証人を
やってくれます。
また、葬式、
遺産整理や遺言執行もやります。
りすシステムが有名です。
https://www.seizenkeiyaku.org/

遺産整理や遺言執行、葬式だけなら
信託銀行もやっています。
三井住友信託が熱心です。

ただし、どちらもかなりの
費用がかかります。

行政書士などの個人はお勧めできません。
個人ですから事故などがあったら
おじゃんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク見ました。そのリンクの「費用」を見たら安い!70代になったら私もNPO法人に申し込もうかな。
ただ、NPOといえば、ひとつだけ不安があるのです。
ザ・ノンフィクションで「老人と放射能」という放送回で、NPOに2000万以上の金を騙し取られたお爺さんがいたんです。
https://haruharuy.exblog.jp/17159288/
お爺さんは「NPOだから大丈夫」「NPOだから大丈夫」と言われて、言われるがままに2000万以上の金を渡したら、金だけ取られてドロンされたのです。
そのドロンした人たちを捕まえることは出来ませんでした。(借用書はありました!)

お礼日時:2024/06/19 11:42

今、別コーナーで介護保険料について意見募集中。


問題は盗られても使わずがいいことかどうかです。
子供がいなければ、財産全て夫婦2人の為だけに使うということです。
介護保険料は盗られっぱなしで行くかどうかですが。
    • good
    • 0

子供がいない夫婦の場合、年齢によっては危機感を持った方がいいと思います。



今50歳ぐらいの人が後期高齢者になるのは2050年ぐらいですが、現役世代は1.4人で一人の高齢者を支えることになると予測されています。

これはつまり「子供3人産んで、ようやく父母を支えてもらえる」状態で、子供がいない高齢者まで《手が回りきるのか?》という問題になるわけです。

つまり「お金がいくらあっても、日本で高齢者をお世話してくれる若い人が絶対的に足りない」のです。

人がいないのに、金があっても役に立ちません。

なので「どうやって支えてもらうのか?」を考えないとダメです。もちろんロボット化は進むでしょう。

 でもその時代の若者が「自分達の親で精いっぱいなのに、なんで子供をつくらなかった高齢者の世話までしないといけないのか?」というマインドになったら、姥捨て山になりかねません。

その場合は、お金で解決できる「人口がたくさんいて、比較的貧しいお金が欲しい国」に行くことも考えるべきかもしれません。

お金の準備は怠らないほうがよく、さらに「日本で老後が過ごせるのか?」も研究することをお勧めします。
    • good
    • 0

子なしです、老後のために貯蓄してますよ。


最後に面倒見てくれる老人福祉施設に全財産捧げる覚悟、という事になります。
それが嫌なら、認知症にならないうちに遺言書を書いておく事ですね。
病気にならなければそれで良く、それ以外のケースは身内でもやりたくない下の世話を赤の他人様がするんです、それ相当の金は払わないと。
人によりますが認知が進むと大便を口に入れてしまうので、繋ぎを着せられ、手をミトンで覆われ、動く(というより暴れる)とベッドから落ちて怪我したり、世話人に危害を与える恐れがある場合は、ベッドに専用の物で縛りつけになります(家族がいたら固定して良いか承諾を求められます)。
認知度5は、赤ちゃんのお世話より大変と想像します。
    • good
    • 0

こどもいてもいなくてもひとは所詮こどくです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A