
PCXのヘッドライトが事故で壊れたので新しいのに変えたいのですがあと1年か長くても2年ほどしか
乗らないので新品純正は高いしだからと言って中古はいつ球切れになるか分からないしで、社外の安いのも検討してるんですがこういうのって実際に取り付けた方いますか?
もしいたら寿命とか明るさとかどんな感じなのか教えてもらえると助かります。
https://www.webike.net/md/6334/kt/3684/tab/parts …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経験をお金で買うと思ってみては?
リンクを見ましたが、このタイプは流石に知りませんが、純正でなければ多少は変わります。
車の場合で言えば、社外品は3年もすれば点灯(よくチカチカチカっとする)がありますし、色味も若干違うので、同じ白いライトで揃えているなら多少は気にしない覚悟があったほうがいいと思います。同じ6000kでもメーカーによって微妙に異なる場合があります。
つまり、逆に言えば2年しか乗らないのなら寧ろフルパワーで楽しめるタイミグだと思います。
まあ色が微妙に全部違うってのは見てても私は気になるタイプなので、そこだけですかね。案外気にならないかもしれませんし、経験です。
No.1
- 回答日時:
なるほど、こんな社外品のヘッドライトが売ってるんですね。
初めて知りました。
まあ、自分は必要になって調べないと、
誰も知りえないですよね。
結論から言うと、これで十分です。
ライズだったら、割とよく出てる通販のバイクパーツで、
そんなに悪くはないです。
明るさも、純正とほぼ同じ。
中に使ってあるLEDのバルブも、まあ、普通の寿命だし、
突然切れることはないでしょう。
たぶん、半年か1年保証がついているので、きれたら交換してもらえる。
僕は、ヘッドライトのバルブが切れたら、
たいてい社外品を使っていますが、
いつも、問題なく使えていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 車の乗り換えについて 中古で買った軽四が10年目になりました。 買った時は5万キロぐらいだったと思い 10 2023/02/02 20:20
- 車検・修理・メンテナンス 緊急) 自動車タイヤに詳しい方!! 大変悩んでおります…。 タイヤ購入検討中で相談があります、どちら 8 2024/02/27 08:20
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 車検・修理・メンテナンス 自動車修理全般に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 国産ハイブリッドsuvを車庫に数年放置していま 4 2024/02/24 13:56
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のタイヤ交換について! ご回答頂けると幸いです 現在私の車両はタイヤ山がなくスリップサインでて 6 2024/02/29 03:55
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 輸入車 私は2年前迄2000年式エスティマに乗ってました。 ほぼノントラブルでした。 父親が110マーク2を 4 2023/10/21 06:45
- 査定・売却・下取り(車) 【高級車は車検ごとに乗り換えた方がお得ってどういう意味ですか?】フェラーリとか4600万 2 2023/06/03 20:48
- 中古車 みなさんならどちらを買うか意見をください。 この度、車を買い替えることになりました。 12月に子供が 6 2022/07/10 17:48
- 中古車 新型ヴェゼルと比べて、クラウンはどのくらい乗り心地と静粛性が良いですか? 1 2024/01/04 19:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ホンダ原付きスクータのバッテリー
国産バイク
-
シフトチェンジについて
国産バイク
-
最近車を買ったのでバイクを売りました。 売る前までは絶対に乗らない バイクは不便だから。と考えていま
その他(バイク)
-
-
4
原付はオートマですか? 50km/hくらいまではスピードが出るので、 内部では、ギアチェンジしてるは
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
バイクが古くなってサーモスタットの交換部品が無い場合 代用?どーしますか?
その他(バイク)
-
6
高校生でも買える安くてかっこいい原付教えてください
その他(バイク)
-
7
オルタネーターとインジェクタープラグは全く違うものですか❓ インジェクタープラグ交換はいくら位します
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
ウーバーイーツ配達員 ピンクナンバー原付2種の登録について
その他(バイク)
-
9
質問です。3月ぐらいに普通二輪を卒業しました。 学科試験を受けたいのですが仕事の都合上忙しくて行ける
バイク免許・教習所
-
10
バイクの納車について 先週ホンダドリームでダックス125を納車はしましたが担当者(営業と書いてあった
国産バイク
-
11
タイヤ交換をしたいのですがヤリスのジャッキポイントが説明書によるとこの部分になります。 サイドにも持
カスタマイズ(バイク)
-
12
35年ローンって人生の殆どが借金ですよね。25で始まり60まで。途中結婚し子育て20年、
バイクローン・バイク保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
後輪をジャッキアップしてオー...
-
ヘッドライト取り付け位置の対...
-
ヘッドライトをハロゲンからLED...
-
保安基準について。
-
ホンダバモスシートベルト警告...
-
ハロゲン→ハロゲンの場合の光軸...
-
ヘッドライトの光輪ですが、左...
-
ディーラーでのヘッドライト検...
-
車のヘッドライトバルブですが...
-
ハロゲンからLEDヘッドライトに...
-
車のヘッドライト 空気穴?熱を...
-
ハロゲンからLEDにヘッドライト...
-
最近の車は、自分でヘッドライ...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
車の購入月と車検の時期がずれます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
後輪をジャッキアップしてオー...
-
車検で光量不足の対処法
-
ヘッドライトは石油で洗う
-
京都陸運支局周辺のテスター業者
-
ハロゲンからLEDヘッドライトに...
-
この様な、イカリングモノアイ...
-
DR30鉄仮面スカイラインのヘッ...
-
車のヘッドライトの光軸調整に...
-
ドアバイザーの大きさや面積は...
-
新車をガソリンスタンドで洗車...
-
私はホンダのエリシオンに乗っ...
-
ドライビングランプの基準を教えて
-
車のヘッドライトの黄ばみについて
-
純正よりも外径が小さいブレー...
-
ハロゲン→ハロゲンの場合の光軸...
-
車のヘッドライトのパッシング...
-
除光液をあやまって、ヘッドラ...
-
ランクル300に乗ってる人は金持...
-
2018年製 VWポロ ライトの調整
おすすめ情報