dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝漏電ブレーカ三本のうち一本だけ下がっていて、電化製品が機能
しませんでした、それで電化製品の線をすべて抜いてたら下がっている
フレーカ上がると思いますか?怖くてまだ試していません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

関連の仕事をしています。



50年前の住宅で、仮に一度も分電盤を回収していないのなら、漏電ブレーカーが設置されてない方が一般的です。

分電盤を回収した事があったとしても、もっと言えば、最近の住宅でも漏電ブレーカが3つ設置されている事は普通は考えられません。

仰っているのは、漏電ブレーカーではなく、一般的な「安全ブレーカー」の事では?

であれば、普通に電力の使いすぎですから、使いすぎを改めれば良いだけの話です。
    • good
    • 0

ですから私の言った通りでしょう?


https://vh-reno.com/blog/?p=85
ここにあるような分電盤じゃないんですか?
ですから漏電じゃないんです。
電力の大きい家電を使った覚えがないのなら
ブレーカーの故障か配線に問題あるかです。
古い家屋ならネズミがよくかじったりして短絡させたりします。
施工した電気屋の工事が杜撰で老朽化で短絡や漏電させたりという
ことも少なくないです。ブレーカーの故障なら頻繁に落ちること
もあります。自分ではわからないのですから電気屋呼んで点検
してもらってください。ここで質問しても解決はしませんよ?
私達回答者も現場見ないとまったくわかりませんので。
    • good
    • 1

それって本当に漏電ブレーカーなのでしょうか?


普通の家庭用分電盤は

アンペアブレーカー 漏電ブレーカー 安全ブレーカー(多数)

という構成になっています。
普通の家庭で漏電ブレーカーが3つもあるのは考えられません。
少なくとも分電盤内には1個しかないはず。
エアコン用に分電盤が別にある場合は漏電ブレーカーがあるかも
しれません。漏電ブレーカーは入っていった電流と出ていった電流を
比較してどこかで漏れていればブレーカーを落とします。そういう
機能ですから多数漏電ブレーカーをつけるのは意味がないです。
また漏電ブレーカーは漏電の検知だけではなく、過電流も遮断します。
規格がブレーカーに書いてあります。

まず漏電ブレーカーはかならずテストボタンみたいなボタンがあります。
その3つのブレーカーはそういうものはあるのでしょうか?

おそらく安全ブレーカーの一個が落ちたんですね。普通の過電流が
原因なので家電の使いすぎをチェックしてください。
朝ですから、朝食を作っているときに起きたのでしょう。ポータブルIH
は14A使います。30A契約なら、エアコンやポット、炊飯器、ドライヤー
電子レンジなど併用で落ちることはあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50年まえのもので、緑色のボックスから、三個のスイッチ棒みたいのがあり
最右一つが下がっていました、起きてすぐです、いつもノートパソコン
繫ぎぱなしなので、何等かの小さな電気も消えているしネットルータも
消えているしでした。このメールは他の落ちていない回路の
コンセント延長コードでパソコンとかルータにつないでいます
なので他の回路から引けると思います。

お礼日時:2024/06/17 18:07

総てのコンセントからプラブを抜いたなら、漏電ブレーカーは跳ねることはない。


但し、屋内配線を災害とか何らか(DYIで壁に釘打ちとか)傷つけることをしているならそれでもブレーカーは跳ねるかも。
その様なことが無ければ、大丈夫です。

次に漏電している家電を探して使用禁止し修理か買い替えをする。
専門家に測定器具で診断して貰う必要がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(DYIで壁に釘打ちとか)傷つけることをしていません
自然に下がっていました、昨日の夜までなんともなかったです。
家電でかね?
だけど再度レバーをあげるのが怖いです。

お礼日時:2024/06/17 14:55

自分でレバー操作して上げるのではなくて?


全て抜いてから上げれば、上がった状態になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか?、怖くてあげられません?

お礼日時:2024/06/17 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!