dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。写真の丸箇所が亀裂入ってます。水を流すと吹き出る感じです。補強テープで食い止めることは可能でしょうか?また、水道管を交換となった場合、金額的に相場はいくらくらいですか?
宜しくお願い致します。

「お世話になります。写真の丸箇所が亀裂入っ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆様、ご回答ありがとうございます。補足で業者に見積もりした時のおおかたの相場を教えて頂けるとありがたいです。

      補足日時:2024/06/18 19:03
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

NO4です。


自分も回答しましたが、他の方の解答もよく見ましょう。

相場はお住まいの地域で全く違いますよ??

田舎の収入と、都心の収入の違いと同じですよ?

それと、最低限、人としてですが、
他の皆様の解答にもお礼を述べるのが筋です。
皆様は限られた時間の中でご自身のお時間を削っての解答です。

人として、最低限のマナーは大人として考えてみた方が良いですよ?
    • good
    • 0

写真の洗面台排水口から床までの配管をそっくり交換するのか、赤丸から床までを交換するのかにもよりますが、いずれにしても工賃はさほど手間取りもせず当てて締め付けるだけ。



材料費込みで15000~35000円辺りでは?

ご自分でホームセンターで購入し交換するなら、物によりますが、4000~8000円という所かと。
写真には写っていませんが、洗面台の排水栓からセットで交換となると15000円以上掛かります。

この回答を交渉の根拠とはしませんように。
ピンキリなんです。
    • good
    • 0

テープを巻くとかコーキング剤を塗ると言うのは緊急的一時凌ぎに過ぎません。


亀裂が入って居ると言う事ですから、その部分から腐食が進み漏れる量が増えますから
床材によってはそこまで腐食させます。
ですので配管を交換する事をお奨めします。
まずは水道屋さんに見積もって貰いましょう。
    • good
    • 0

排水管で本来圧力が掛かる場所でなく、吹き出すというのが詰まりなども疑われ心配ではありますが。



普通は流れからいう上流の赤丸の手前、一番低くなった位置が常に水が溜まり経年の中で腐食し穴が空きやすい箇所なのてすが。

先の回答の方々の通り、止水テープを巻くなり、配管をそっくり交換するなり。
それこそ水圧が掛かる場所ではないので、素人でもテープならしっかり巻く、配管ならパッキンの使用を忘れずしっかり接合して締め込むだけで、問題ありません。
ご自身で難しいようなら業者依頼ですね?
    • good
    • 0

コーキング剤を塗ってから、乾いた上にビニールテープを巻いてください


https://has-7000.com/outer-wall-caulking/
    • good
    • 1

金属アルミテープがホムセンで売っております。


これを使えばOKですが、所詮応急処置です。
実際ステンレスも腐食はするそうです。

で、実際の流れです。
https://mizumore365.com/useful/senmenjo/senmenjo …

田舎の場合は金額的には部品代数千円+交換日当1万円前後と考えた方が良いでしょう。
ネットでは3万円強というサイトもありました。
https://suidoukoji.com/jirei/corroded-basin-drai …

「お世話になります。写真の丸箇所が亀裂入っ」の回答画像4
    • good
    • 0

ホームセンターなどで、同じパイプを買って来て、工具があれば、自分でやって1,000〜3,000円で済むのではないでしょうか?


でも、ちょっとパイプ自体が腐食しているようにも見えますね。
    • good
    • 3

ホームセンターで防水補修テープ買ってグルグル巻きにすればとりあえず大丈夫です。

    • good
    • 2

自分ですれば?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!