dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この紫陽花大丈夫でしょうか?
2日前に購入したものです。ホームセンターとかではなく、紫陽花がたくさん咲いている神社が催しをやっていて、そこで植木を購入しました。夜にはなってしまいましたが家に帰ってすぐ鉢に植え替えてます。よくある黒いポットに入っていたのでそのままポットから抜いてそのまま置くように植えてますが、ポットからはかなり横に?伸びるように生えており、写真のようにバランスがよくなるようにポットから抜いた土の塊は結構傾けるように植えました。
写真は上段が植え替え後、中段と下段が今日撮影したものです。購入したときからなんだか元気がないような気がして質問させていただきました。今日は花の部分が枯れ始めてるのですが根腐れとか起こしてるのでしょうか?
もう少し楽しめるかなぁと思ってましたが早めに剪定するか、もし根腐れをしてそうなら茎が生きているうちに挿し木を作った方がいいでしょうか?

「この紫陽花大丈夫でしょうか? 2日前に購」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

根腐れはしていないと思います。



重さで倒れている枝は、先ずは支柱で支えてあげてください。

樹形のバランスを見たり、来年の姿をイメージしながら、終わりそうな花をカットして、花瓶に入れて楽しみましょ。

来年の花芽は9月頃までに出来るので、今の時期は思い切り短くカットしても大丈夫です。
素敵な良い色の紫陽花を手に入れましたね!

最近は青い紫陽用の土や肥料も販売されているんですよ。
    • good
    • 0

輪っかのささえを、100均とかで買ってきてみて茎が細いようなので支えてみては

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!