
No.4
- 回答日時:
こんにちは、紫蘇は夏の薬味に欠かせないですね。
我が家でも、毎年畑に20本くらい植えます。でも苗を買ったりは
しません。種も蒔きません。
…………畑に自然に生えてくるのです?!
「種」明かしをすると、去年植えたものに花が咲き種が出来、
土に落ちたものがいっぱい発芽してくるので、それを定植する
だけなのです。
もしも、植えるスペースが有るのなら、その1ポットに
4~5本生えていたやつを上手に1本づつに分割すれば、
みんなりっぱに育って紫蘇の食べ放題ができたと思います。残念!
2本でも上手に分割して2株に離して育てれば2倍の和製ハーブ園が
できると思います。 楽しみですね!
余談ですが、葉が終われば、実を楽しみ、実が終われば
茶色くなった実を土にもどしてやったらどうでしょう。
来年はそれがいっぱい発芽して、紫蘇苗屋さんが開業できる
と思います。(???)
御礼が遅くなりましたが、有難うございました。
ポットを外したところ根が一杯で、二つに分けるのは苗を炒めると判断し、そのまま植えました。しばらく様子を見てみます。
No.3
- 回答日時:
少し大きめのプランタンがあれば、今の時期なら植え替えても
2本とも充分に育ちますよ。楽しんで育ててください。
http://okwave.jp/qa4003823.html
下記にネットのURLもきて参考にして下さい。
参考URL:http://www.greenjapan.co.jp/gard_net_etc.htm
御礼が遅くなりましたが、有難うございました。
ポットを外したところ根が一杯で、二つに分けるのは苗を炒めると判断し、そのまま植えました。しばらく様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
プランター栽培の大葉の色を濃くするには?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
しそが育ちません
ガーデニング・家庭菜園
-
しそが元気ありません
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
大葉がどうしても枯れます、よい対策はありますでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
【画像有り】シソの葉が白じろしい。原因は?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
青シソを植えましたが、花が咲いてしまっていいのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
青シソの葉が紫になるのは
ガーデニング・家庭菜園
-
8
サニーレタスについて
ガーデニング・家庭菜園
-
9
作っていた堆肥がドブの匂いに
ガーデニング・家庭菜園
-
10
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
デコポンの防寒対策
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
20センチの苗が150センチに達す...
-
山椒の木をなんとか庭に植えた...
-
バラの新苗が全く育ちません
-
アガパンサス苗をネットで買い...
-
黒四つ葉のクローバー とりあ...
-
キンギョソウについて
-
ペチュニア 発芽してから
-
ポリポットでバジル育ててみた...
-
今からプランターでできる野菜 ...
-
チャービルの種;鉢に植える際...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
家庭菜園で大根を収穫したが、...
-
レンゲの冬撒き
-
30平米の農地を借りました。全...
-
咲き終わったコスモスはどうす...
-
日本語の「~では」「~には」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
デコポンの防寒対策
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
種まき後に雨が続く場合について
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
20センチの苗が150センチに達す...
-
ポット上げについて
-
マリーゴールド 種まく時いき...
-
ネギの植え替え時期などについて
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
バラの新苗が全く育ちません
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
山椒の木をなんとか庭に植えた...
-
葉牡丹が徒長苗になってしまい...
-
種蒔き→発芽→ポット上げ
-
玉ねぎが発芽した後の肥料はい...
-
パンジー・ビオラの置き場所
-
イチゴの花が咲きません!
-
そのまま植えられる紙ポットに...
-
ビックリする程大きいイチゴの苗
おすすめ情報