
時計草の 苗を2つ購入
一つは 鉢で行灯仕立て こちらは花が ビックのするほど びっしり咲いています。
もう一つを 路地植えで フェンスに這わせています。
ところが ツルは伸び放題伸びて元気なんですが 花が一つも咲きません。
花芽も出る様子が有りません。
同じ苗で こんなにも違うのかとびっくり。
何とか 花を咲かせる方法は有りませんか。
肥料とか 日照時間とか でしょうか。
水も充分やってますし この頃の気候で 日に焼け過ぎない様にと 影を作ってみたりと 色々やってみるんですが・・・。
ギブアップです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
鉢で栽培した株より根が深く張っているために、頂芽を伸ばすための養分が存分に吸い上げられ、頂芽優勢により、栄養成長から生殖成長に切り替わらないでいるのかも?
ツルの伸長に限界が来れば、花が咲き始めると思いますが。
No.2
- 回答日時:
サツマイモの話
新芽の摘心をしないとツルがどんどん伸びて芋(地下の根)に栄養が廻らない状態をツルボケと呼びます
画像がないので推測で
>水やりも、肥料も、日当たりも同じようにして
>ツルは伸び放題伸びて元気
時計草の花芽はツルの先端部分に付くので、草木の栄養状態が良くてツルが伸びすぎているのではないでしょうか?
途中で切り戻して側枝を数多く出さないと花芽のチャンスが少ない
ツルボケ状態???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
種まき後に雨が続く場合について
-
バジルの成長が遅い?
-
葉牡丹が徒長苗になってしまい...
-
サツマイモの葉っぱ(苗)を植え...
-
デコポンの防寒対策
-
タラノ木が枯れてきた
-
ナスの苗の葉が黄色い(写真あり)
-
芽が出ないバラ
-
サツマイモの苗
-
クラピアK5について
-
ミニトマトの葉がまるまってます
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
山椒の木をなんとか庭に植えた...
-
大葉の苗を買ってきて、そのま...
-
スイカの苗が元気ありません。...
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
マリーゴールド 種まく時いき...
-
月桂樹の苗の生育スピード?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
スイカの苗が元気ありません。...
-
しそ(大葉)の栽培について。 プ...
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
2本生えているシソの苗をそのま...
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
時計草の 花が咲かない。ツルは...
-
米のとぎ汁
-
バジルの成長が遅い?
-
種まき後に雨が続く場合について
-
ネギの植え替え時期などについて
-
トマトは深植えか浅植えか
-
大葉の苗を買ってきて、そのま...
-
ポトスの茎が伸びません
-
ローズマリーのスタンダード仕...
-
種まきは、直播きとポット撒き...
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
りんごの苗が、ここ3日位で急に...
-
ひまわり発芽
おすすめ情報