
今年のたけのこは例年より極端に少なく、1/10もあったかどうかの量でした。
竹林がなんとなく黄色っぽく見えますし、幹や枝が明らかに少し黄色です。
車で移動中に遠目に竹林を見ると気のせいか黄色っぽく見えるような気がします。
昨年孟宗竹に花が咲いたそうで、その花の枯れたのがいまも竹についているのが確認できます。
孟宗竹ではない、種類は知りませんが2~4、5センチの細い竹にも花が……。
場所の離れた竹林でも、今年はたけのこははずれだと農家の方が。
竹は60年ごとに枯れるといいますがいままさに枯れかかっているのでしょうか。発信は千葉県市原市です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔から竹に花が咲くのは60年に一度とか、100年に一度とか言われてます。
昭和30年代から40年代にかけて日本全国のマダケに一斉に花が咲き、竹林が壊滅状態になったことがありました。
この大開花枯死は世界中の出来事、 つまり、マダケは世界のどこに植えてあっても一斉に開花したのです。
珍しいマダケの開花現象については、古文書に多く残されています。 その記録をたどると、マダケの開花周期はおよそ120年となります。
モウソウチクは2回の実例から72年周期と言われています。
竹は種族の保存の為に危機に瀕したときに花を咲かせる。
つまり異常気象や人間の干渉などにより、自然界のバランスが大きく崩れ、養分の供給などがストップして生命の危機に陥った時に咲かせるのだというものです。
No.5
- 回答日時:
地上に出ている部分は別でも、地下茎でつながっているということは一つの個体ですから、皆一斉に枯れます。
花は、枯れる前に子孫を増やすためのものです。その竹は、おそらく寿命なのでしょう。最期の力を振り絞っているのだと思います。

No.4
- 回答日時:
竹は、花が咲くと枯れます。
事実、近所に嫌になるというくらいあった青々とした竹やぶは、花が咲いたら、今全くなくなってしまいました。
地下茎から、竹は生えるというんですがその地下茎も、枯れるというのでしょうか?
その点はわかりません。
(ごめんなさい)
花が咲いてからもう、10年もなりますが、全く竹はないですね。
No.3
- 回答日時:
よく言われる事に花を咲かすと翌年枯れるといわれますが、私自身は見た事ないので解りません。
数本単位の枯れたのは見た事は有るが。
参考URL:http://www.elrosa.com/tisen/90/90179.html
No.1
- 回答日時:
検索したら、こんなのがヒットしました。
60年ではなくて120年ごとだそうです。
やはり枯れるとか。
参考URL:http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~ogura/take.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイの葉が枯れる 4 2022/06/18 18:15
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイの葉の変色と枯れ】 ※写真を添付しておきます。 もう10年以上 鉢植えしている、 アジサイ 6 2023/08/10 17:24
- 政治 竹島の日の前に竹島カレー弁当を開発して販売を拡大することを勧めたいです。!いかがですか。?? 7 2022/12/08 08:02
- ガーデニング・家庭菜園 サンゴバナが死にそうです 助けてください 2 2022/08/07 15:27
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジュームの葉が枯れる 6 2023/07/13 23:39
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えて下さい。 2 2023/07/09 17:29
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えのミニバラ買いました アドバイスください 3 2022/03/23 19:52
- ガーデニング・家庭菜園 ミニひまわり 1 2022/07/02 12:18
- ガーデニング・家庭菜園 夏水仙やササユリのような 1 2023/08/04 23:21
- ガーデニング・家庭菜園 枯れそうな紫陽花の救済方法を教えてください 4 2022/07/04 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
土と砂の違いは
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
桐って木でしょうか?草でしょ...
-
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
ハナミズキが枯れているのかど...
-
田んぼの用水路に除草剤!?
-
この栗の木は枯れたのでしょうか?
-
樹木を枯らす薬はないですか
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
この植物の名前と食用であるか...
-
伐採した場所に植樹 根っこは?
-
根っこだけで成長しますか?
-
除草剤を梅の木の周りに撒いた...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
この土の盛り上がったものはな...
-
松茸の栽培、、松植えてみまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
サクラの実は食べられるのでし...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
【植物】雑草を枯らそうと洗濯...
-
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
根っこだけで成長しますか?
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
今年3回ぐらい柿の木の側に除...
-
青い粘土はなにか問題がありま...
-
若い桃の木が上部から枯れこん...
-
ハナミズキが枯れているのかど...
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
回答お願いします。 実家に植え...
-
畑に菜の花を植える理由は?
おすすめ情報