dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月半ほど住んでいた女性寮の自室に不法侵入された可能性が出てきました。(確実に夕方、戸締りした玄関のドアが翌朝起床すると開いていた。)会社の上司と寮を管理している総務課に一連を報告して、現在は実家に避難しており、今朝、車で会社に送ってやるとしつこく申し出てきた父親の発言が以下の通りです。

不法侵入はお前の気のせい…若いからお前は冷静じゃない。不法侵入されようが俺には関係ない。

会社へ車で送って貰っている恩や今まで育てて貰った恩があるのに感謝の気持ちが感じられない。偉そう。

お前は会社の人達に迷惑をかけている問題児。
お前は卑怯で先生にチクる子どもと一緒。

この話を始めたのはお前であって(車内で無言の私に喋り掛けたのは父)俺じゃない。俺はこの話(不法侵入)について興味ない。どうでもいい

お前は俺に相談せず、勝手に引っ越しをしようとしている。(総務が寮の調査中のため引っ越しは未定)
保証人になるのは俺だから(別に父でなくても良い)俺を納得する物件に引っ越ししろ。それが出来なければ寮に戻れ。今からでも寮に戻って囮になってこい。

以前のお前は従順だったが、今のお前は自分勝手で偉そう。子どもの癖に(私は24歳社会人)俺の話を聞かないで勝手に行動しようとする。

住所がコロコロ変わる奴はまともじゃない。そもそも女で一人暮らししてる奴自体正気じゃない。

私はまだ引っ越しする予定すら決まっていないし、親父がこの話題に興味が無く、迷惑だと思うならこの話はやめにしてくれと言い返したら、最終的に父は「お前は偉そうだ!」と大声で怒鳴り散らし、殴るぞと巻き舌で恫喝してきました。車内で2人きりで私は泣かされました。

これら発言をどう思いますか?
私の父はまともですか?
私がおかしいのでしょうか?
もう分からなくなってきました。

質問者からの補足コメント

  • 父は私が幼い頃から、自分は両親に愛されず不幸せだったと威張り、家庭の中で腫れ物のような存在でした。彼もそのように扱われるのを望んでいるようでした。父から暴力や身体的、心理的、性的虐待、恫喝や暴言なんて日常茶飯事でした。不法侵入のせいで実家に帰った事でまた問題が再発したのでしょう。

      補足日時:2024/06/19 10:13
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

会ってみたら案外普通の人だった、と拍子抜けする事があります。


なんだかんだ言って何十年と働いて妻子を無事に養ってきたのだから異常性格や人格障害ではない。
あなたもまだお父さんを一面からしか見てない気がします。
分からないですけどね。見てないから。
性的虐待て何されたんですかね。
想像と違う気がする。
    • good
    • 0

え?会社の責任なのに未だ対応してない?



https://www.duskin.jp/rescue/key-exchange/

鍵交換なんてすぐに、それこそ2万もあればやってくれるので、相談したほうがいいかもですよ。会社にはおことわりした上ですすめてください。
    • good
    • 0

父親は母親に任せる方針で、母と対応を相談して母から地域相談員への流れにして、あなたは会社の社宅などに入ればいいし、保証人が要るとは思えないけど、お母さんに頼めばいいのでは?お父さんはおそらく、病気なので、頭おかしいと思ってあげてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。残念ながら、その社宅が不法侵入されたセキュリティがガバガバの以前住んでた場所なんです。不法侵入の変態とイカれた親父で板挟みなんです。

お礼日時:2024/06/19 10:16

あなたはおかしくないです。


父親に問題ありです。

何かあった時には守るのが最初で、その後に思うことを言うならわかるのですが、この人はすでにおかしい。もしかしたらあなたとの間に何か問題があって拗れているのかな?とも思いましたが、それにしても発言が異常者のものですね。不法侵入されようが俺には関係ないなら、なぜ言う通りにさせたいのか。
こうなるとケースワーカーや地元の民生委員の手には負えそうにないですね。母はもう居ない状態で、家族は他にいるんですか?なんとなくですが、あなたはその父親の世話をする義務を負うように気がします。単に過干渉な親ならより簡単だけど、危険な気がします。まず地域の民生委員、市の対応部門と相談を始めたほうがよさそうです。
不法侵入で大変な時にコレって、ついてないとしかいいようがないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。母は居ます。
何故か父は私に固執しているようで、2人きりになると強く出てきます。キモイです。マジで実家に帰りたくない。仕事どうしようってなってます。

お礼日時:2024/06/19 10:04

あなたのお父さんはまともではありません。


離れないと、あなたまでおかしくなりますよ。
連絡を断つべきです。
リゾートバイトや海外移住をお勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いいですね。楽しそうで

お礼日時:2024/06/19 10:18

あなたのお父さんはかなりの異常者です。


おそらく自己愛性パーソナリティ障害の持ち主でしょう。

この人格障害を持つ人間に何かを期待したり正論をぶつけても意味がありません。

他人を認めることをしないのがこの障害を持つ者の特徴だからです。

自己愛性パーソナリティ障害について調べてみてください。

例えばこのような発達関連のサイトです。
https://h-navi.jp/column/article/35026371

この人格障害を持つ者が身近にいる場合は自分を守ってください。

・自己愛性パーソナリティ障害の人はこの人格障害を認めません

・自己愛性パーソナリティ障害は治りません

・自己愛性パーソナリティ障害の人とは穏やかに関わりを無くしていきましょう


父親ですから完全に関わりを無くすことは難しいかもしれませんが、あなたは社会人になりましたのでこれからは自分のことを自分でやるようにして父親から離れていくことに専念すべきです。

あなたがわからなくなるのは当たり前のことで、誰であっても自己愛性パーソナリティ障害の人を理解することは不可能なのです。

正論っぽく言ってくる場合もあり、もしかしたら自分が間違っているのかも?と思ってしまうのも自己愛性パーソナリティ障害者の能力なのです。

ですからそれについてあれこれ考えても無駄であり、関わりを無くしていくことが一番の解決策になるのです。

これが現実なので父親のことは考えずにあなた自身のことを考えて自由になる道を選んでください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私も恐らくそうだと思っています。私の主治医は家族関係論という分野に長けているそうで、家族依存の可能性が高いと言ってました。

お礼日時:2024/06/19 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!