dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己破産について。正直に明細など話したのですが、
金額が合わないみたいで、弁護士から折り返し電話があると言われました。
正直、不安です。
家計簿もちゃんとつけてる方なので、
何が合わなかったのかなと。
思い当たる節としては、
交通事故の際、収入が途絶えて、
出費が増したことや、妻の医療費で3割負担で5万円くらいの薬を使用していたことなどです。
お店は既に廃業していて、
事業でホームページ会社から騙されたのがいちばん大きいです。
破産管財人は出来れば着けたくないのですが。。
ちなみに今は年金暮らしで差し押さえられるものは何もありません。
当時の生活費のたしでほとんど売ってしまいました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

別に隠し事がなければ、全然問題ないですよね。

ちゃんと弁護士に言えばいいです。

破産管財人は付けたいとかつけたくないとかあなたが言える立場でなく、精算すべき財産があるかないかで裁判所が判断します。差し押さえる物がないなら付かないですね。物だけでなく債権もですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
破産管財人の費用の20万円を用意しないと行けなくなった場合は2ヶ月待ってもらえるでしょうか?

お礼日時:2024/06/19 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!