dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウーハー

遅延してないのに配達員が操作しないのか遅延したのでウーバーキャッシュ500円入りました

何があったかわからないが単なる手違いだと

よくあるんですか?

正しくは送れてないから500キャッシは返すのが当然ですがサポート電話も簡単に繋がらない 時間外

そんな労力かけてまで向こうの手違いを連絡するのは面倒

ただ遅延してないから500はかえさないと詐欺になるのでは?

自己判断で返さなくて良いは良くないと考えますが、いちいち連絡するのは面倒があります。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

配達員が配達完了操作をしないせいでクーポン付与されるのはシステム仕様上あり得ることで会社も認識しているでしょう。

ウーバーが間違えて入金したのなら返さないといけませんが、向こうの都合で勝手に付与されたものは返す必要が無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!