dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入学のときに買った白の靴(制服を買うとき同時にそこで購入した靴)に穴が開きました。
息子に同じ靴を買ってと言われましたが、制服屋で買ったもので5000円したので、靴屋さんで白いシューズを見つけようって言ったら同じシューズがいいと。正直5000円勿体ないと思うので普通の靴屋で買ってほしいです。5000円のシューズを買えないのは可哀想でしょうか?
皆さんならどうしますか?よろしくお願いします

A 回答 (5件)

1年以上履けたのなら良いのではないでしょうか?



予算があるのなら、履きたい靴を履かせてあげて欲しいです。ほとんど毎日履くのだから、勿体ないなんて親御さんの主観です。

靴は相棒。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日履くのだから勿体ないは私の主観。ほんとその通りですね。靴は相棒。年のせいでしょうか?涙が出ました。同じ靴を購入してきました。皆さんのご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2024/06/20 20:09

もう一年半履いて穴空いたんですね、あと1年半履いてもらえる様に同じの買ってあげましょう。


その前にそのシューズ撮ってグーグルレンズで検索してみたら、同じの低価格であるかもよ。
又は普通にネット検索してみよう!

ちょっとでもお買い得で、同じシューズが手に入ると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、あと1年半ですね。
そう考えると、同じものを買ってあげようかなと思います。ありがとうございます

お礼日時:2024/06/20 11:40

どういう靴かわかりませんが。


ネットで探せば
同じのもが多少は安く売ってるかも…
家計にもよりますが
それで気分よく学校に行ってくれるなら
いいのかも。
    • good
    • 0

学校指定靴なら、メーカー名、商品名をまずは探して、旧メーカー小売希望価格をみます。


たいてい、その価格の25%前後が適正価格と言われてるので、参考にしてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

シューズといっても、スニ―カーなのか革靴なのかで変わりますよ。



どちらにしても5000円なら安いぐらいですよ。

制服屋でシューズ(運動靴、上履き)ならぼったくり価格ですがね。

5000円なら息子に買ってやりますよ。

成長するので少し大きめ買わせるかもですがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!