dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縦横のクロスにしたいのですが、溶接しないといみないですか????針金で括り付けでは意味ないですか??

A 回答 (5件)

通常はそれ用の結束線がありハッカーと呼ばれてる道具


で結びます。それかワイヤーメッシュと言ってある程度
の大きさでクロスに溶接してあるものもあるのでそれを
重ねて結束線で結ぶ方法もあります。
    • good
    • 2

鉄筋工と呼ばれる方々の手順書です。


(鉄筋の上にコンクリートを流します)
彼らはちょっとした工具で、クルクルッとやって完成です。
溶接などしません。
 
https://science-of-safety.jp/procedures/3/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/06/20 19:00

駐車場というと家庭の数台止める駐車場ですか、家庭用の駐車場ぐらいならホームセンターで組みあがったものを売っていますよ。



それならコンクリートを打ちながら並べていけばいいですよ。

鉄筋は結束線で止めるのが正式で、溶接は鉄筋の強度が落ちるので普通は遣りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。。

お礼日時:2024/06/20 19:00

均一な埋没の深さを維持し、汲み上げた格子状の間隔も崩れず維持するための仮止めです。


コンクリートを流し込んでしまえば鉄筋の肌全面にコンクリートが固着し、強度を保持してくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。。

お礼日時:2024/06/20 18:59

細い針金でしばればいいです


https://www.kensetsu-plaza.com/catalog/post/45657
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/20 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!