dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性って本心を言わない人が多いですがなぜですかね?
私も女性ですが例えば付き合ってない男性から胸ではなくても腕や肩を触られても内心は気持ち悪い触らないでって思っても言わないです。
徐々に距離を置いたりLINEブロックとかはしても、その場それをされた時に気持ち悪いからやめてとかは言わないです。
もちろんすぐその場で言う女性もいるとは思いますが大半の女性はその場では言わず黙ってますよね。
これってなぜだと思いますか?
後から言うとか言わずにフェードアウトとかですよね。

A 回答 (4件)

上記の例だと「事を荒立てたくない。

」だと思います。
どちらかと言うと良い方です。

悪い方では
「何食べたい?」「何でも良い。」と言いながら 「あの時本当は〇〇が食べたかった。」みたいな事もあって この場合は好意のある相手だと「嫌われたくなかった。」とか普通の相手だと「良い人に見られたかった。」とかになりそうです。

殆どの女性は集団主義なので 不必要に他人からどう思われるか とかを気にしたり 全体の和を乱すのは悪い事 と思っている人が多いようです。

一部の男性目線だと「頼んでもいないのに 勝手に我慢して後から恨み言言われても困るんだよな・・・だったらその時正直に言えば良いのに。」となる事もありそうです。
    • good
    • 0

男性にもよるらしいです。

触られてもいい人と嫌な人がいるらしいです。
    • good
    • 0

腕や肩を触る事は相手がどういう目的で触るかもあるからです。



腕や肩を触るだけなら、女性が男性にする場合もあります。

触りたいからなどの自己中、感じたいからでは気持ち悪いでしょう。

腕や肩を触るだけなら、ただ、腕や肩を触られた。腕や肩を触られる感覚なんて大した感覚ではないし、死にもしなければ、痛くもない。仲良しで互いが容認して押し合いみたいな感じでする場合もあるでしょう。柴犬のように。
    • good
    • 0

(今だに社会は昭和の)同調圧力の社会で生きて行けるように進化してしている=生物として当たり前のこと

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています