
大学生です。
元々鬱と診断されたり、会食恐怖症と拒食を併発したり、醜形恐怖のような症状でずっと悩んだりと精神疾患に悩まされてきましたが、最近「意味がないとわかっているのにやめられない」ということが多くなってきました。しかし、ネット上で挙げられているような症状ではありません。
例えばTwitterの呟きの引用リツイートを漁っているとき。1度TLに戻っても、「あれ、さっきのあのアカウントのツイート、なんて言ってたかな」と気になりまた元に戻り、画面を閉じた後に今度は「wの数は?」「句読点はあったか?」「敬語だったか?常用体か?」などとくだらないことが気になってしまい、何度も何度もそのツイートを見に戻っては時間を溶かしてしまいます。この行為をしている時はストレスが酷く、イライラしてきます。
幼い頃から「今の文具店の筆箱をもう一度見に行かないといけない!」と思い込んで家族の元をいきなり離れて見に行ったりするような子でした。脳内の命令はずっとあったと思います。
また、若干潔癖症・感覚過敏で、中学の運動部でも1人だけコップでの回し飲みができない、ドアノブを触れない、電車で人の肌が少し触れるだけで鳥肌が立って吐きそうになる、図書館ですら音が気になって集中できない…などありました。
強迫性障害にしては弱過ぎるでしょうか?
かなりストレスになっています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
強迫性障害の可能性は高いと感じます。
症状は個人差が大きいので、強迫性障害にしては弱過ぎるなどという事もないです。
病院を受診されて、適切な治療を受けられた方がいいと思います。
精神科では全てを正直に話して下さい。
病院に行っても強迫性障害から色んな事が気になり過ぎて、医者にも本当の事を言えなくなってしまう場合もあるかもしれません。
それでも全部正直に話すことを心がけて下さい。
No.2
- 回答日時:
発達障害があるかも知れませんね。
見に行ったり繰り返してしまうのはこだわりです。
発達障害の人は恐怖症の類を持ってる人が多いです。
どのみち治らないので検査を受けるべきかどうかはよく考えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
病んでることを主張すれば適応...
-
適応障害の次は鬱になるんですか?
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診断書を出したら出席扱いにな...
-
強迫性障害?
-
精神科について、、、
-
記憶力と判断力が低下という症...
-
実質的に 失業 無職の状態だと...
-
保険証で他医院への通院はばれ...
-
精神障害者手帳の初診日について
-
心療内科に通い始めた妻を、ダ...
-
昔の人は人間関係で悩まなかっ...
-
今27歳のシングルマザーです。 ...
-
HSPがしんどくて病院に行こうと...
-
心療内科に行く基準
-
満員電車での体調不良
-
急ぎの鬱の相談場所は?
-
精神科の定期受診が終わりまし...
-
うつ病です。暇すぎる部署への...
-
適応障害から職場復帰は難しい?
-
うつ病の判断基準
-
人混みが苦手、飛行機が怖い
-
大学4年の者です。 半年ほど前...
おすすめ情報