
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
No.10
- 回答日時:
うちは、全労災の火災保険の特約です。
個人賠償責任共済と言う名前です。
月額100円で1億などです。
今、入っている火災保険でも取り扱いが
ないか調べましょう。単独より安いです。
No.8
- 回答日時:
> 漕いでないのにEV走行するのですよ、故障してるのですか?ブレーキをしてもパワーが強すぎてダメでした
漕いでいないのに、モーターが動作するなら「フル電動自転車」です。
「フル電動自転車」なら、原付免許が必要だし、特定原付として市区町村へ登録してナンバーも必要だし、ヘルメットも必須だし、自賠責も必要です。
もしかして、無免許?、ナンバー無し違法車?、無保険車?・・・・・
No.7
- 回答日時:
>いいえ、店頭で買いましたよ?値下げされてたので怪しいと思いましたが、
どこの店ですか?ドン・キホーテなどは違法電動自転車を売っていましたよ。乗るのは違法でも、売るのは違法じゃないです。
No.6
- 回答日時:
電気アシスト自転車と言えどスピード管理が出来ないなら余り乗らない方が良いかと。
アシストは漕ぐ力が少なくてもすすむ物であり全くこがなくてもすすむのは自転車ではありません。
No.5
- 回答日時:
>漕いでないのにEV走行するのですよ
それは電動アシスト自転車ではありません。違法電動自転車です。
電動アシスト自転車は「漕いだ時の力を増幅する」ものなので、漕がない状態でモーターが回ることはありません。もしあるとしたらそれは故障しているか違法自転車です。
>ありえない無保険で自転車に乗るこが怖い
今は法令で自転車に乗る場合は、ほぼすべての都道府県の条例で義務化か努力義務化されています。条例が無いのは島根・長崎・沖縄の3県だけです。
No.3
- 回答日時:
自転車は保険に入ることが義務付けられています。
漕いでいないのに自走する自転車はモペッドで、電動アシスト自転車ではありません。モペッドは、方向指示器などをつけてナンバーをとらないと違法です。
No.2
- 回答日時:
>漕いでないのにEV走行する
故障しているんじゃないの?
>自賠責とかないから全額負担じゃないですか?
自転車保険に入っておきましょう。
https://www.hokende.com/damage-insurance/bicycle …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代車で事故
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
電信柱にかかってるしましま模...
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
通販で購入した自転車を返品で...
-
エアコン取付工事ミスによる慰...
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
車をぶつけられ、100-0の事故...
-
なぜ「かまを掘る」というのか?
-
悪徳商法
-
駐車場での事故。10:0に納得い...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
物損事故について 今年の4月に...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
ペンキが付いた服は請求できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
代車で事故
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
車対自転車 当たった感触はない
-
コンビニの駐車場で風で自転車...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
睨まれた時の対処
-
自転車走行中に車と接触事故 相...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
当て逃げをしてしまったかもし...
-
自転車を倒してしましました
-
マンションにとめておいた自転...
-
タクシーに当て逃げされました...
-
自転車が風で倒れて車に当った...
-
明日、先生に怒られます、
-
自転車に文句言われました!
-
知り合いが自転車に乗っていた...
-
家の購入にあたって、夫の通勤...
おすすめ情報
自賠責とかないから全額負担じゃないですか?ありえない無保険で自転車に乗るこが怖い
いいえ、店頭で買いましたよ?値下げされてたので怪しいと思いましたが、