dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食品の配送で、3t車で店舗配送という求人で応募し、面接をして色々聞いて納得して入りました。

しかし、初日に4t車の同乗研修から入り
これまでは3tだったけど、荷物が多い時の事も考えてこれからは4t車で配送になったんですと言われました

免許は持ってるんですが、3tなら小さいししばらく運転してないから大丈夫だと思っていたのですが
4tのワイドロングなので 怖くて正直辞めたいです

3日いったんですが、なかなか言い出せずに悩んでいて
退職したいと伝えたいのですが

これは、正統な理由になりますかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

事故の事を考えたら、慣れない車には乗らない方がいいです。


トラック事故は結構、多いですからね。
そういう所は、ちゃんと保険とか入っているのでしょうか?
事故した場合は、ペナルティがあったりして
給料から引かれる所もありますからね。
道幅ギリギリの幅になるので、大型トラックと並行走るだけで
ミラーがぶつかりそうになる幅なので、運転になれていないと
トラック同士でミラーをぶつけてしまう可能性が高くなります。
大型に慣れていなければ辞めたほうがいいです。
    • good
    • 0

辞めるのに正当な理由など必要ありません


確かに同じ4トンでもロングはいけません
ロングは完全に大型
普通免許では厳しい
必ずぶつけますよ
物ならまだしも、人にぶつけたら洒落じゃない
    • good
    • 0

内輪差さえ気を付ければ、大して変わらんけどね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A