dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簿記2級を取得しましたが事務職をやったことがあり毎日眠くて苦痛だった為、経理事務に転職を考えていません。

ただ3〜4時間程度ならやってもいいかなとおもっているのでそのようなアルバイトを探しています。

家でやる業務委託もいいなと思いましたが経理の長年の経験か必要みたいで断念しました。

アルバイトなどの仕事以外に簿記を活かす道はありますか?

仕事でも経理以外に役立つ職種はありますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

現代の事務はコンピュータへ入力すれば色んな還元資料を出してくれますから簿記知ってると言っても、個人事業主で青色申告の65万円の控除

を獲得するために複式簿記を使用する人以外いないのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
せいぜい活かせるのは家計簿くらいですかね?!

お礼日時:2024/06/29 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!