A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ありますよ。
でも最初からMRIではとることは少ないでしょう。
10年ほど前の経験ですが、肩の内側あたりが激痛ではなかったのですが痛かったので街の整形外科医にいったところX線をとりました。
その時に医者がX線フィルムをみながら「鎖骨のあたりがひょっとして骨折しているかもしれません。X線画像ではよくわからないからMRIをとってください」ということで総合病院の紹介状を書いてもらい、MRIの検査をしたのです。
そうしたら鎖骨が骨折していることがわかり、完全になおるには1カ月ぐらいかかりましたね。
No.2
- 回答日時:
はい、骨折の有無を調べるためにMRIを使用することはあります。
MRIは骨折やその他の骨の損傷を検出するために有用なツールです。以下のような場合に特に役立ちます:微細な骨折:レントゲンでは見逃されがちな微細な骨折や骨のストレス反応をMRIはより詳細に検出できます。
軟部組織の損傷:骨折に伴う靭帯や筋肉、軟骨などの損傷を評価するためにMRIが使用されます。レントゲンは主に骨の状態を評価するため、軟部組織の詳細な画像を提供することができません。
複雑な骨折:複数の断面を表示できるため、複雑な骨折の評価に役立ちます。
このように、状況によってはレントゲンよりもMRIの方が有用な場合がありますが、診断の初期段階では通常はレントゲンが最初に行われ、その後必要に応じてMRIが行われることが一般的です。
No.1
- 回答日時:
MRIによる骨折診断
はい、骨折の有無を調べるためにMRI検査が用いられることがあります。
MRI検査がレントゲン検査よりも優れている点
骨以外の軟部組織(筋肉、靭帯、軟骨など)の損傷も鮮明に映し出すことができるため、レントゲンでは診断が難しい 微小な骨折や複雑な骨折を発見することができます。
新鮮な骨折と古い骨折を区別できることがあり、治療方針の決定に役立ちます。
骨の詳細な構造を3D画像で観察できるため、骨折の程度や位置をより正確に把握することができます。
MRI検査がレントゲン検査よりも劣っている点
検査時間が長い上に、閉塞感や音が大きいMRI装置は、患者さんにとって負担となることがあります。
金属製の体内補綴物や体内固定器具があると、画像に歪みが生じたり、検査自体ができない場合があります。
妊娠中や授乳中の方、ペースメーカーなどの体内金属をお持ちの方は、検査を受けることができない場合があります。
MRI検査が特に有用とされる骨折
椎間板ヘルニアや靱帯損傷、半月板損傷などの合併を伴う骨折
骨粗鬆症などによって弱くなった骨の骨折(脆弱性骨折)
関節内の骨折
レントゲン写真では確認が難しい微小な骨折や複雑な骨折
新鮮な骨折と古い骨折の区別
MRI検査を受ける前に
MRI検査を受ける前に、医師にご相談ください。 医師が、MRI検査が適切かどうかを判断し、検査について説明します。
参考情報
http://www.iwao-seikei.com/guide/index.html
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29112474/
https://www.kubotaseikei.com/dr_kubota/dr_kubota …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 第五腰椎圧迫骨折で労災認定がおりました。 この怪我は3回目の病院でされました。 1回目 腰椎椎間板症 1 2023/01/30 15:48
- 病院・検査 大丈夫? 6 2022/07/15 10:05
- 怪我 親指のレントゲンに写らない骨の怪我 1 2022/11/20 16:51
- 放射線治療・リハビリテーション レントゲンでヒビもないのに 5 2022/09/19 17:19
- その他(病気・怪我・症状) 圧迫骨折の回復と骨密度の関係 2 2022/11/03 11:49
- 病院・検査 ●「骨の状態」を検査するには、 レントゲン検査, CT検査,MRI検査,エコー検査の どれがベストな 5 2023/08/20 09:01
- がん・心臓病・脳卒中 レントゲン検査で胃癌とわかったタイミングで告知されるものでしょうか? 先日、私の祖父がみぞおちあたり 7 2024/03/31 23:05
- 病院・検査 MRIについて 2 2024/05/18 20:35
- 婦人科の病気・生理 子宮筋腫や子宮内膜症の有無 2 2024/03/11 10:34
- 怪我 肋骨にヒビ 2 2022/09/14 10:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
座った状態で首吊りした方が楽...
-
足指骨折傷病名教えてください
-
骨折してる時にオナニーして射...
-
学校の階段から落ちてしまった...
-
4階から飛び降りたら死にます...
-
骨折した恋人にしてあげあれる...
-
圧迫骨折と椎体骨折ってどう違...
-
肩の骨折を経験した方、治るま...
-
5階から飛び降りたらどうなりま...
-
肋骨骨折の夫婦生活
-
部活で怪我した時 学校から家へ...
-
骨折とアキレス腱断裂はどちら...
-
骨折した場合、あると便利なも...
-
海外旅行前の怪我、でも旅行に...
-
高齢者大腿部骨折 手術すべきか?
-
2階から飛び降りたら骨折程度で...
-
骨折の有無をレントゲンではな...
-
腰椎椎体骨折と腰椎圧迫骨折は...
-
こんなところを骨折しますか?
-
骨折の三角巾はいつまで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座った状態で首吊りした方が楽...
-
骨折してる時にオナニーして射...
-
5階から飛び降りたらどうなりま...
-
2階から飛び降りたら骨折程度で...
-
骨折した恋人にしてあげあれる...
-
中学生の1年生で欠席日数が20日...
-
4階から飛び降りたら死にます...
-
圧迫骨折と椎体骨折ってどう違...
-
2階から14歳女子153cm49kgが飛...
-
高齢者大腿部骨折 手術すべきか?
-
肋骨骨折の夫婦生活
-
2階から足で着地するように飛び...
-
仙骨骨折の完治までどれくらい...
-
足指骨折傷病名教えてください
-
8歳上の彼氏が転倒して膝を骨折...
-
学校の階段から落ちてしまった...
-
22キログラムはどれくらいの重...
-
壁殴ったらこーなりました 2日...
-
完全に自分で腕を骨折させれる...
-
2階から飛び降りしたらどうなる...
おすすめ情報