
国民が望む天皇陛下は、悪い自民党の内閣総理大臣に取り込まれて「お前も悪よのう」と言われて、言いなりに成る天皇陛下ではないですよね?
天皇陛下が、自民党と戦ってこそ、国民は「天皇陛下万歳!」を叫びますよね?
戦う天皇である為には、裏金の事しか考えない自民党の内閣総理大臣が持って来た法律の書類を読みもせずにハンコを押してるだけではダメですよね?
内閣総理大臣が、ダメな法律を持って来た時には「こんな法律に御名御璽なんかできるか!大バカ者!」と言うて、内閣総理大臣を叱りつけないといけませんよね?
天皇陛下が、悪い自民党の内閣総理大臣と戦っている所を国民に見せる事で、国民は、あたかも悪代官と戦っている水戸黄門を見るように、天皇陛下に拍手喝采しますよね?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
天皇陛下は原則政治的立場を取られませんので、ちょっとくらいの悪政であればその政権にお言葉を発することはありません。
そもそも自民党以外のなんらかの政党が今より良い政治を行えると陛下が判断できないし、する必要もないので。「朕は、ここに国体を護持し得て、忠良成る、なんじ臣民の赤誠を信じ、常になんじ臣民と共に在り」
これが天皇と国民との約束です。是が何時、反故にされましたか?
「朕の赤子を差別し、互いにいがみ合わせ、対立させ、分裂させる如きは、是、朕が最も戒める所。断じて許しまじ。なんじ臣民、それよく朕が意を体せよ」
なので有ります。是は、今に至るも何ら変わっておりません。
No.9
- 回答日時:
#8
>憲法に従って天皇は廃止するべき
結局質問でもなんでもない主張なのね?
旧憲法化での発言をいつまでも引きずりたいなら、まずは大日本帝国憲法に戻してからにしてください。そもそもご発言自体今上陛下のものでもありません
現在の憲法の何処に、終戦勅諭を否定すると書かれて有りますか?
憲法は政治的存在であり、その憲法の1条から8条までが天皇の条文なのですから、天皇も政治的存在です。
政治的存在としての天皇が優れている所は、私利私欲が無い所です。是が、私利私欲にまみれた、自民党と違う所です。
従って私利私欲の無い天皇は国民を統合する事が可能なのです。自民党には国民の統合は出来ません。当然でしょう。自民党の政治とは支持者への税金バラまきです。
これでは税金をバラまかれた者は喜んで自民党を支持するでしょうが、バラまかれなかった者は反発し、国民は分裂してしまいます。
従って、天皇陛下と自民党は対立し戦わなければならない運命なのです。
No.6
- 回答日時:
天皇が何かを言えば、賛成反対が入り乱れることになるでしょう。
最終的には内戦が勃発し、南北朝時代のように複数の天皇が出現することになる。
国民が心の底から「天皇陛下万歳!」を叫ぶなんて話は幻想に過ぎない。
天皇がモノ言えば、あなたが言って欲しいことを言うとは限らないからだ。
仮にあなたの思う通りのことを言ったとしても、全員の想いはバラバラなので何人が「天皇陛下万歳!」を叫ぶのかは分からないのだ。
南北朝時代と異なるのは、反天皇勢力もいくつか生じてしまうことだ。つまり、国中が四分五裂して収拾がつかなくなる。
最終的には天皇支持一派が戦争に敗北して、天皇家は滅びる可能性が出てくる。
南北朝の乱戦は、後醍醐天皇が鎌倉幕府討伐の狼煙を上げたことから始まった。天皇家にとっての幸いは、あの時代に共和主義や共産主義といった君主制を否定する思想が無かったことだ。反天皇という思想が無かったから、室町~戦国時代へと続く長期内戦状態を招きながら、誰もが天皇制を廃止することは考えなかった。
しかし、今は国内にも反天皇制を掲げる国民も少なくはない。
天皇に何かを言わせることは、国内を混乱させ、最終的にはこんなに混乱するのならと天皇制維持反対に態度を変える人が多くなるだけでしょう。
もし、あなたが天皇制維持を望むのなら、何も言わない天皇のままでいることを願うべきでしょう。
「朕は、ここに国体を護持し得て、忠良成る、なんじ臣民の赤誠を信じ、常になんじ臣民と共に在り」
これが天皇と国民との約束です。是が何時、反故にされましたか?
「朕の赤子を差別し、互いにいがみ合わせ、対立させ、分裂させる如きは、是、朕が最も戒める所。断じて許しまじ。なんじ臣民、それよく朕が意を体せよ」
なので有ります。是は、今に至るも何ら変わっておりません。
No.5
- 回答日時:
>天皇陛下が、自民党と戦ってこそ
それこそ独裁国家ですよね
天皇陛下は、男系男子の世襲制
対して、自民党は腐っていても
国民から支持を受けて政治をしている
もっとも大前提として、天皇陛下が
国政に口を出すことは憲法違反なんだが
あなたが思うとおりやりたいのなら
まずは憲法改正から始めましょうw
正に、憲法をめぐって、天皇陛下は裏金自民党と戦われるのだ。
自民党は国民に3倍もの一票の格差を付けて差別している。陛下にとって、是は許しがたい事「朕の赤子を差別し、互いにいがみ合わせ、対立させ、分裂させる如きは、是、朕が最も戒める所。断じて許しまじ。なんじ臣民、それよく朕が意を体せよ」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 天皇陛下の投票を阻止する事はできませんよね? 11 2022/10/12 04:34
- 政治 日本国民が、日本に天皇が居てくれて良かったと思うときは、どんな時ですか? 24 2024/06/17 11:17
- 政治 是は天皇陛下の職務怠慢ではないでしょうか? 17 2024/06/14 16:03
- 政治 戦後の天皇陛下の最大の失政は何ですか? 1 2024/06/15 23:28
- 政治 天皇陛下に「万死に値する罪」を犯させた、内閣の罪は万死に値しますよね? 2 2024/06/16 17:13
- 政治 額賀衆院議長は、何故、あのような前代未聞の暴挙に出たのでしょうか? 2 2023/10/24 21:56
- 政治 「天皇」も「日の丸」も日本国の象徴である事は同じですよね? 22 2024/06/20 13:27
- 政治 体調不良の細田衆院議長に代わり衆院議長に成った額賀は、最初から頭の中が「不良」ですね? 3 2023/10/20 21:20
- 政治 天皇は万死に値する罪を犯しましたね? 3 2024/06/16 10:06
- 政治 岸田首相が今月、11月中に、何が何でも解散する言うたら、誰にも止められませんよね? 6 2023/11/06 06:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さすがアメリカだ。最高裁判事...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破茂のイメージは?
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
フジテレビを一言で言えば、女...
-
アメリカの相互関税に対して日...
-
少子化対策、40歳以上の独身、...
-
誰が総理になってほしいか
-
人間は他人が死ぬ事を望んでま...
-
れいわ新選組は万博開幕時にボ...
-
今 トランプ氏の相互関税が話題...
-
兵庫県は、元県民局長の公用パ...
-
相互関税だと、コメのアメリカ...
-
「市民」という言葉で政治を語...
-
安倍さんを阿部、杉田さんを水...
-
今、テレビはトランプのせいで...
-
尹大統領どうなる
-
自民党の別働隊として動いてい...
-
日本保守党と日本第一党が合併...
-
コメの関税 0%にしてアメリカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、日本国民は天皇のY染色体...
-
日本は大統領制や首相公選制を...
-
天皇陛下と国会議員は、どちら...
-
内閣・国会・天皇の権能につい...
-
国会議事堂の話、教えて下さい!
-
首相に解散権が有るなら、主権...
-
天皇陛下は皇族を増やす事に反対?
-
国民が天皇陛下に望むのは、悪...
-
日本のいちばん長い日
-
自民党憲法改正草案
-
憲法96条の改正ってペテン師...
-
是を見れば、日本に天皇陛下が...
-
悠仁様は将来の天皇陛下になら...
-
日本を大統領制にするにはどう...
-
日本の憲法について
-
どうしてアグネス・チャンはセ...
-
衆議院と参議院なぜ人数が違う...
-
もし、悠仁さまが、タイ国王の...
-
フランスでは極右政党が大躍進...
-
天皇陛下は勅令を出して自民党...
おすすめ情報
そうです。偉大なる象徴です。国民に偉大なる象徴の力が、どれほどのものか、見せつけてやらねば成りません。その時、国民は心の底から「天皇陛下万歳!」を叫ぶでしょう。
正に、憲法をめぐって、天皇陛下は裏金自民党と戦われるのだ。
自民党は国民に3倍もの一票の格差を付けて差別している。陛下にとって、是は許しがたい事「朕の赤子を差別し、互いにいがみ合わせ、対立させ、分裂させる如きは、是、朕が最も戒める所。断じて許しまじ。なんじ臣民、それよく朕が意を体せよ」
「朕は、ここに国体を護持し得て、忠良成る、なんじ臣民の赤誠を信じ、常になんじ臣民と共に在り」
これが天皇と国民との約束です。是が何時、反故にされましたか?
「朕の赤子を差別し、互いにいがみ合わせ、対立させ、分裂させる如きは、是、朕が最も戒める所。断じて許しまじ。なんじ臣民、それよく朕が意を体せよ」
なので有ります。是は、今に至るも何ら変わっておりません。
憲法が変わろうが、終戦勅諭は忘れて良いものではありません。
天皇が自民党の裏金政治家と違う所は、私利私欲で行動するか否か有ります。もし、天皇が、自民党の裏金政治家と同様に、私利私欲で行動すれば、そんな天皇は要りませんから、天皇は廃止でしょう。
つまり、憲法が天皇に、自民党の裏金政治家と同様に、私利私欲で行動する事を要求するものなら、憲法に従って天皇は廃止するべきです。
現在の憲法の何処に、終戦勅諭を否定すると書かれて有りますか?
憲法は政治的存在であり、その憲法の1条から8条までが天皇の条文なのですから、天皇も政治的存在です。
政治的存在としての天皇が優れている所は、私利私欲が無い所です。是が、私利私欲にまみれた、自民党と違う所です。
従って私利私欲の無い天皇は国民を統合する事が可能なのです。自民党には国民の統合は出来ません。当然でしょう。自民党の政治とは支持者への税金バラまきです。
これでは税金をバラまかれた者は喜んで自民党を支持するでしょうが、バラまかれなかった者は反発し、国民は分裂してしまいます。
従って、天皇陛下と自民党は対立し戦わなければならない運命なのです。