電子書籍の厳選無料作品が豊富!

微分方程式 について
d²y/dx² は 分数みたいに使えるから 1/a ・ d²y/dx² = d²y/dax² = d²y/d(x~)²
になるのは何となく分かりますが、 x~で微分するからyはx~の関数になるy(x~) と思うのですが、 どのようにy(x)からy(x~)になるのですか?

https://home.hirosaki-u.ac.jp/relativity/理工系の数学c/常微分方程式/最も簡単な定数係数2階微分方程式:続き/

「微分方程式 について d²y/dx² は」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

yはxの関数で


y=f(x)
x=g(x~)=x~/√Kだから
xはx~の関数だから

y=f(g(x~)) だから

yはx~の関数になるのです

y(x~)になるのではありません
y(x(x~))になるのです
「微分方程式 について d²y/dx² は」の回答画像4
    • good
    • 0

xをy(x)に対応させる関数


x→y(x)

x~をy((x~)/√K)に対応させる関数
x~→y((x~)/√K)

異なる関数なのです
だから
関数
x~→y((x~)/√K)

y(x~)と書いてはいけません
    • good
    • 1

y(x)からy(x~)になりません



x=(x~)/√K
だから

y(x)=y((x~)/√K)

になるのです
    • good
    • 0

文字で「xにょろにょろ」が書けないので、これを t にします。


つまり
 t = (√K)x   ①

そうすれば
 dt/dx = √K
なので
 dy/dx = (dy/dt)(dt/dx) = (√K)(dy/dt)   ②
 d²y/dx² = (d/dx)(dy/dx) = (d/dt)(dy/dx)(dt/dx)
     = (d/dt){(√K)(dy/dt)}(√K)
     = Kd²y/dt²
よって、与微分方程式は
 Kd²y/dt² = -Ky
→ d²y/dt² = -y
になります。

>どのようにy(x)からy(x~)になるのですか?

どのようにって、①の関係で「置換微分」とか「合成関数の微分」と呼ばれるものになっただけです。
①の関係で
 y(x) → y(t)
になったのです。
なので、「x で微分する」のを②のように「t を経由して微分」することにしただけ。
高校の微分を復習しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!