
化学基礎
次の①から④の中から誤っているものをひとつ選べ。
①pH=2の硫酸のモル濃度は5.0✕10^-3mol/Lである。
② メチルオレンジは変色域pH=3.1~4.4で赤色から黄色に変化する。
③ pHが5.6より小さい酸性の雨を酸性雨という。
④pH=13の水酸化ナトリウム水溶液を10倍に希釈するとpH=6になる。
この問題は④が間違っているものと分かったのですが、
①の計算は[H+]=1.0×10^-2であるから
モル濃度をx mol/Lとおくと
[H+]=x×1×2=1.0×10^-2で2x=1.0×10^-2
x=0.5×10^-2=5.0×10^-3なので正しい
この計算であってますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硫酸の安全な中和方法は?
-
βカロテン(ベータカロテン)と...
-
有効数字について
-
酢酸ナトリウムと硫酸の化学反...
-
糖の定量について
-
【化学】「硫酸」と「希硫酸」...
-
高校の化学についてです。 写真...
-
中和の計算 濃硫酸、濃度98% 密...
-
硫酸酸性の過マンガン酸カリウ...
-
硫酸で服に穴が開く
-
酸化チタンから硫酸チタニルを...
-
化学の問題について 1mol/lのH...
-
アルケンと硫酸の反応
-
硫酸にマグネシウムを試験管に...
-
苛性ソーダと硫酸水で中和しお...
-
化学基礎 次の①から④の中から誤...
-
硫酸酸性って何
-
PE,PP,ガラスのうち最適の容器は?
-
希硫酸中で不動態を形成するK⁺...
-
50%+50%=○○
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報