電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔から自分の価値観と合わない方を受け入れることが難しいです。自分とは違う感覚の人だと割り切って付き合えればいいのですが、ふとした時に思い出してイライラしてしまいます。皆さん、どうやって価値観の合わない人と付き合っていますか?上手い付き合い方が知りたいです。

以前、小学生の頃から付き合いがある友人夫婦と食事に出かけたことがきっかけで、色々考えてしまうようになりました。
友人と私は25歳、友人の夫は29歳で私の彼氏と同い年で、4人で会うのは今回で3回目でした。
遠方から来てくれた友人夫婦と4人食事に行った時に、友人が注文したものに苦手なものが入っていたようで、「おいしくない」と言っていました。友人の夫も「家で作る方が美味しい」と言って2人で盛り上がっていました。私と彼氏はお店の方に申し訳なさすぎて、「〇〇苦手なの?」と店員の方にも聞こえるように聞き、「〇〇抜きにしてもらったらよかったね」と話をそらしました。
彼女が苦手だから美味しくないわけで、その料理自体は好きな人は美味しいと感じると思います。実際、友人と同じものを私も食べていましたが、とても美味しかったです。
元々友人の思ったことをそのまま言ってしまうところが苦手でした。私とは気を使うポイントが違うのだと思います。分かってはいるのですが、店内で「美味しくない」と言ってしまうことと、こちらが選んだお店なのに文句を言ってしまう2人にモヤモヤしました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

「美味しくない」は頂けないですよね。


しかも 主様が選んだお店。
失礼にもほどがある。礼儀知らずな人たちですよね。
お気持ちよくわかります。
必ず お金と換算する人も居るから。
美味しくもないのに高いよねぇ~って。平気で言い放つ人間も。
それに比べたらまだましかもね。
価値観というより
礼儀知らずと言った方が正解だと思うな。
そういう人はそういう人の付き合い方があると思うので
縁を切るまでではないだろうから
これからは 彼女らに店選びしてもらうといいですよ。
同じ事言った時に
彼女らは何というだろうか。
それで今後を考えてもいいと思います。
多分
主様にはできないと思うけど。
言えないよねぇ~。まずいなんてさ。
一度だけ
面白い?事がありました。
全く関係ない知らないカップルと私と友人のテーブルが
たまたま隣同士でたまたま カップルの男性と私の料理が同じだった。
同時期に運ばれてきて一口食べた。
ん?
又一口
ん???
友人に
「何にも味がないんだけど」というと
カップルの男性も
彼女に同じことを言っている。
その声を
お互いが聞いているわけじゃないんだけど耳に入ってきて
目が合った。
お互いに無言で頷いてスタッフを呼んだ。
スタッフはテーブルの近い男性の所へ。
「あの~。全く何にも味がないんですけど。。」
「すみません。私のも全く味がないんだけど こういうものですか?」
スタッフは 真っ赤い顔して
それを持って奥へ行っって戻ってきてひと言。
「申し訳ありません。味付けを忘れていたようです。
直ぐに作り直します。」
特例だろうけど
そういう時は やっぱり言わなきゃいけないですよね。
    • good
    • 0

たかがそれぐらいのこと。


10年以上も付き合いがあってそんな些細な事が相談するほど気になるのかと不思議です。
    • good
    • 0

お友達ご夫婦は言葉を慎んだり、言いたい事を我慢されるタイプではないようですね


普段はわかりませんが、ここぞとばかりにお客の立場を使い、ご自身の気持ちを出しているかもしれませんね。
その点、あなたは公私無関係で空気を察知するのにとても敏感な方の印象がしました。その差ではないでしょうか?
しかもまじめな方のようですので、マナー違反には目をつぶっていられるタイプではなさそうです。
合ってますか?私もマナー違反者にはイライラすることが多いのです

常識レベルを広範囲にしてみてはどうでしょう?それぞれが持つ価値観は決まってますが、お友達ご夫婦とあなたは産まれ育った環境が全然違いますし、あなたがマイナス評価をしてもお友達ご夫婦にとり、それはプラマイ0かプラスの評価なのです。

価値観レベルに強い苦痛があるなら、絶縁されるのが楽かもしれませんよ
それでも世間体を大切にされるなら、外食に行った時のお友達ご夫婦の振る舞いは別で、関係性を続けるメリットをお探しになれば、割り切れるかもしれません
ご自身の価値観に合わせる気持ちを強く持ち過ぎないのが、よいのではないでしょうか

ご記載の顛末が気になったのでしたら、お友達にご注意される事はできないのですか?
ダメ出しだけしなくても「私なら店員さんに聴こえるように言わず、小声で話すか、店を出てから言うかな」とか、私なら言ってしまいそうです。嫌味になりますかね?(笑)

今後の関係性はお任せします。
キリのないコメントさせて頂きますが、個別の人間同士ですし、電池で動く機械ではありません。価値観が合うと思っている人でも、どこかしら合わない点はあり、まだ見えてないだけではないでしょうか?

人間関係ってとても難しいですよね。永遠のテーマだと思います
    • good
    • 0

価値観が異なる人と何か一緒に行動するとなると場合によってはあなたの経験されているようなことでイライラとしたり、モヤっとしたりすることはありますよね。



今回の件でいえば、友人単体でみるのではなく、友人の旦那も配慮をあまりする方ではないという感じですので、あなたが感じているイライラは今後も減ることはないように感じます。むしろ増えるでしょうね。

関係(精神的距離)を少し開けるのが良いかなとは思いますが、もしそれが難しい、あるいはやりたくないというのであれば、部分的なところで距離を開ける、例えば今回のようにあなたがチョイスしたお店であーだこーだとなればあなたは否定されたような気分となり、イライラすると思いますが、友人が選んだ店で友人があーだこーだ言ったとしても、多少は気にはならないと思います。

まぁ、そういうタイプの人は自分の時はそうは言わなかったり、「おいしいね」「あなた店選びいいね」的な発言を求めそうですが。

あとは、友人が選択した料理の件ですから、それについての感想がどうであれ気にしないようにするか、です。加えて、あなたはおいしいと思った。ただそれだけだとフラットに見るという感じです。

長年の付き合いのある人ならば、おおよその行動パターンは想像がつきますから、ある範疇にあるのなら、まぁいつも通りだなとみるかです。

まだお若いですが、これから先は仕事などの社会ではなかなか避けられない合わない人との付き合いというのも出てきますので、少なくともプライベートはできるだけ引っかかりがないようにしておくことが良いかなと思います。気づかいしすぎずに、直観的に「ちょっとやめておこうかな」と思ったのならサクッと断ることを覚えるのもいいかもしれません。

あなたがいくら相手のことを思いやっているつもりで無理していい顔しても特段相手にはそうは伝わらないと思いますので、何かしらの言動で相手が自分のことを気にしすぎない、自意識過剰を抑えることがご自身を楽にする方法だと思います。あとは感化されない、、例えば食事の件で言えば、あなたはおいしかったと思ったのなら、店員などにその旨を伝えるようにする、、そういった部分は変えないようにする、、、と芯ができてよいと思います。
    • good
    • 0

価値観の合う人とは信頼して深く付き合い、合わない人とはそれなりに適当にが原則です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!