1つだけ過去を変えられるとしたら?

室内開き戸の表面が左右で上下にズレて床に当たっています。
上から見ると枠材がずれているためと思われますが、原因が知りたいです。
これで3か所目で、今までのは枠材を叩いてビス止め対応してますが表面の
化粧板はズレたままで直りませんでした。
年数による経年劣化と納得するしかないのでしょうか?
建具屋さんに聞きましたが、既製品は取り扱いしてないとのことでした。
どなたかアドバイスをお願いします。

「開き戸の不具合(加工不良?)」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 補足で、築15年(旧ナショナル住宅)現行パナソニックで2年前に脱衣所が同様の状態になり
    ビルダーにてドア交換の提案がありましたが、見た目は気にしないタイプなので自分で枠を叩
    いて四隅をビスにて固定しましたが化粧板はずれたまま直りませんでした。
    今年5月に洋室が同様になり、前回と同じ処置を実施。
    今月に3回目の状態となりさすがに参っています。

    「開き戸の不具合(加工不良?)」の補足画像1
      補足日時:2024/07/09 18:56
  • 全体

    「開き戸の不具合(加工不良?)」の補足画像2
      補足日時:2024/07/09 18:57
  • 下側

    「開き戸の不具合(加工不良?)」の補足画像3
      補足日時:2024/07/09 18:58
  • 枠ズレ

    「開き戸の不具合(加工不良?)」の補足画像4
      補足日時:2024/07/09 19:23
  • すいません、分かりずらい写真で。。
    枠ズレは上面横桟木と取っ手側の縦桟木が高さに差が出て、中央の銀の飾りを境に左右が上下に化粧板がズレています。
    そのままにしておいたら、床に擦り始めて開閉が出来なくなったのでビルダーに確認を依頼してみましたが、原因は分からないので交換対応しかないとの事でした。
    いろいろ考えて桟木の高さを叩いて平行にしてずれない様にすればと思いビスで固定しましたが、化粧板のズレは解消されませんでした。
    交換金額も13万前後と悩める金額でしたので自分で対応してみましたが、その後別のドアで2か所も
    同じ現象になり原因が何故なのか知りたいと思い投稿してみました。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/11 19:16

A 回答 (8件)

交換費用がかかるほうがおかしい案件ですけどね。


ビルダーというよりもメーカーまで遡る案件なので、ビルダーがメーカーを詰めるべきですし。

メーカーへ不良品として対応を迫らずに、自力でということなら、根気がいりますしリスクもありますが、化粧板を剥がすしかないでしょう。
その上で接着剤除去して再度貼り直しのような工程になりますから、現実的には無理かもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくご説明ありがとうございます。
最初は何でこうなるのか原因が分からず費用掛かるなら自分でと対応しました。
さすがに3か所目となると納得できず、メーカーの客相にTELしましたがビルダー経由でとの事で対応してもらい、来週調査に訪問との連絡がありました。
築年数的に経年劣化と思っていましたので、不良品とのご説明等ありましたので、その際にはいろいろとお尋ねしたいと考えています。
また、結果次第でご報告したいと思います。

お礼日時:2024/07/12 19:50

補足を見ても正常な状態が不明で、どこがどうなっているのかイマイチわからないですが、


もしかして建具の生産段階で化粧板が接着不良で、経年でずり落ちているのでしょうかね?

縦の筋がドア中央ですよね?
「枠ズレ」と補足した写真では右化粧板が右下にズレているように見えます。
あってますかね?

ビルダーから交換の提案があったときに替えておけば良かったのではと思いますが、今更どうにもならないですかね。

それでも初めの時に話をしているのでもう一度相談してみると良いかと。
何年経っても接着不良は単なる欠陥です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

施工不良ですね。

化粧板がズレるというのは、通常なら考えられないです。ボンドの質が悪かったか、極端に量が少なかったのか。
素直に交換してもらえば良かったですね。

直すとしたら、一旦剥がして貼り直すしかないでしょう。クランプで上下から締めて正しい位置までずらし、ビス等で固定するという手もありますが、あまりきれいではありません(でも構わないようですが)。
    • good
    • 0

施工元は直す気がないのですかね?


他社製品でも木工屋なら余裕で直せます。
    • good
    • 0

家の地面が歪んでいると感じます


家の重みで歪む時もあるし、別の原因の時も
そうなると窓やドアの開閉に支障が出たり隙間が出来たりします
    • good
    • 1

前提として、この建築を施工した業者さんに聞くのが一番だと思いますが、それができない何らかの理由があるとして、今出ている情報では判断しづらいです。


写真で補足していただきたいのですが、
1 建具が床に当たっているところ
2 「枠材がずれている」箇所
3 建具全体図
4 丁番。ビスの緩み、ズレなどないか、丁番アップの写真(付けてあるもの全て)

化粧板がズレるという現象はあまり見たことありません。しかも写真を見ると、建具が下がって化粧板はズレ上がっています。化粧板が接着剤の劣化などで下がってきているなら、まだ分かりますが、別の原因で建具全体が下がり、化粧板は元の位置に残っているようにも見えます。
「枠材」とは開口部の枠なのか、建具の枠(框材)なのか、建具の枠だとすると写真にはそもそも写っていません。
写真補足、よろしくお願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

写真のアップが上手く出来ていないかもしれませんが、丁番ビスの緩みは大丈夫です。丁番の反対側の横枠と縦枠がずれて化粧板も裏表同じ様に上下にずれ
ています。枠を叩いて戻しましたが化粧板のずれは直りませんでした。

お礼日時:2024/07/09 19:03

築何年は知りませんが…



経年劣化とは考えにくいので不良品では無いかと思います。
既製品であるならメーカーに直接問い合わせても良いかと思います。

またハウスメーカーがまだ存在するなら、施工したハウスメーカーに状況を見て貰うのが一番かと思います。


3ヵ所目という事ですから、同ロットで同じ不具合(不良)が起こっているものと思います。他の場所にも同じ建具が使用されているなら、同じ現象が起きる可能性は高いと思います。
    • good
    • 1

質問は「表面含浸材揃っていない原因を知りたい」ですか?


既製品(木工メーカー品)は基本的にこのような切断面ということはありません。

建物(開口)に建て込む際に現場で不都合があったために現場加工した結果でしょう。

質問が「擦る原因」なら
>これで3か所目
>年数による経年劣化

扉が床に当たる原因は様々ですが経年のケースは多いです。
ただその経年変化は、建物の歪み、フロアの歪み、蝶番のすり減りなど多岐にわたるので、どれが決定打なのかは現場でなければわかりません

このような分析になります。
個人宅でもたまにいますが、事務所などであればコンクリート土間に直接壁や開口が付いたりすることが多いので、雑な仕事の業者が数工程居ると起きやすいトラブルです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A