dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聖書のアダムが誕生してからどのくらい経ったんですか?6000年前に誕生したというのを聞いたのですが、本当はどのくらいですか?

A 回答 (2件)

本当のことは誰も知らないと思います。



ただユダヤ教にはユダヤ暦というのがあって、天地創造の年を元年としていて、西暦に3760年を足したものだそうです。
どういう根拠で計算をしたのか分かりませんが。
イスラエルではこれを公暦としています(詳しいことは下記URLを参照)。
キリスト教社会でも、聖書が絶対とされていたときは、天地創造がいつであったか、盛んに議論されていた時代があったようです。
1650年ジェイムズ・アッシャーが西暦紀元前4004年の○月○日と計算したそうです。

どちらも約6000年前ですね。
アダムは神が天地創造したときに創られたので、それをもとに単純に計算をすれば、アダムの誕生は6000年前ということになるということでしょう。

ごく一部今でも真剣に議論している人もいるようですが、これはあくまでも神学の範疇であって、歴史学や考古学、天文学とは別物です。
永遠に答えは出ないでしょうね。

参考URL:http://www.myrtos.co.jp/index.html?url=http://ww …
    • good
    • 0

聖書の登場人物として


キリスト、モーゼ、ソロモンなどの人物は
史実として存在していた人です。

しかし、アダムは史実とは確認されていません。
宗教としての言い伝えの部分です。
神さまが土をこねて作ったとされる人物です。
粘土細工ですね。

古事記のイザナミ、イザナギ伝説のようなものです。

だから
いつ誕生したか、という議論自体
意味がない。
>本当はどのくらい
なのか誰も知らないし、
アダムさんの存在そのものが本当なのかわからない。

旧約聖書のなかで
アブラハムあたりからが史実として確認できるらしいですよ。これが紀元前2000年くらいだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本当はどのくらい
なのか誰も知らないし、
アダムさんの存在そのものが本当なのかわからない。

そうですよね。聖書の中の登場人物ですしね・・

お礼日時:2005/05/15 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!