電子書籍の厳選無料作品が豊富!

変わりたいのに変われない

小学生の時から学校に行くのが苦手です。
これといった大きな原因はありませんが、うまく人と関われなかったり朝起きられなかったり、容姿が変じゃないか気になって何時間も鏡を見てしまったり、元々体が弱かったりと色々な要因が重なって行けません。
でもこれまで決して不登校というわけでもなく、年に5回ぐらい休んできました。
私は本当に怠惰な自分が嫌いです。
大学生になり、今度こそ全ての授業に出席しようと思っていたのですが、だめでした。
1、2年の時は年に3回ぐらいの欠席でとどまっていましたが、今年3年になり休み癖が酷くなってしまいました。
緊張感がなくなったからです。
今日も必修なのに休んでしまいました。(3回目)
具体的な対策として、休みがちにならないように生活リズムは崩さないようにしていたのに春休みから不眠で寝れて2時間ですし、、
甘え過ぎだし最悪すぎて消えたいです。
変わりたいのに変われない
どうすればいいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 長いし支離滅裂な文章ですみません。
    自分が悪いこと、重々承知しています。
    休み癖を治すにはどうしたらいいか、アドバイスいただけたら幸いです。

      補足日時:2024/07/11 10:43
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

私とは違いますが、似た様な考えはありますので少しわかる気がします。


簡単な事では無いかも知れませんが、考え方を変える必要がありますね。
文章を見ると、手段が目的になっているように見えます。
学校に行く、学校で学ぶ事は手段で、それ以降社会生活をする目的の上で必要な事を学ぶ手段です。
変わりたいと思っている今だからこそ、今後数十年どんな仕事をしてどんな人間になりたいか。なりたい人間像に近い人はどんな事考えているか。どんな事を目標として来ているか。どんな道を歩いて来たか。
目標が決まれば、やるべき事をやるだけなので、今の考えと違った視点で学校に行けるでしょう。
まずはどんな職種の仕事に就きたいか、を考え。
その仕事に必要な事を調べ、それを学習して下さい。
調べている内にその仕事の大変さもわかるはずです。
親が許すなら、社会に出る為に必要な事として留年もありですよ、ちゃんと正面きって社会と向き合うなら。
就職後の方が人生長いです、何となくで将来を決めるより、自分の決断をもって良い人生にして下さい。
    • good
    • 1

あなたの所為ではないかもよ


もしかしたら病気かもです
専門の受診をおすすめします
    • good
    • 0

高校の時に年5回休み


大学1,2年で年3回ぐらい。
そんなに気にするぐらい休んでますかね。
ぜんぜん許容範囲だと思いますが。
「甘え過ぎだし最悪すぎて消えたいです。」
え?
それはかなりオーバーです。
少し過剰に考えすぎていると思いますよ。
私が思うにあなたは気にし過ぎだと思いますね。

また、これだけ気にしているのですから、
許容範囲の休みのところをにこれ以上休み減らして
皆勤を狙っているのですか?
って思うぐらい神経を使いすぎていると思います。

っと言う事でいまのままで十分だと思いますよ。
気にし過ぎて疲れませんかね。。。
空回りで疲労してそのうちに体調崩しますよ。

あなたはこのままで十分ですよ。
    • good
    • 0

大学の相談窓口に行かれると、いいかと思います。


まずは、保健管理センターかと。大学によってはカウンセラーが対応してくれるので助かるかと。専門家のご意見を伺いましょう。

おそらく、ネットの相談だと病気じゃ発達障害やらと、治す方法でなく原因ばかりを指摘されて、困ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!