電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日立のヘルシオmro-tw1を使っています。自動調理はほとんど使わず、一方で温めムラがありちょっと残念です。買い換えようと思ったのですが、基本中の基本温めムラがない電子レンジにしたいと思います。
調べると赤外線センサーやら64分割、スイングセンサー、重量センサ-、蒸気センサーなどなどいろいろあってどれがいいのかわからなくなりました。
五万程度、自動調理はほとんどしない、ただ温めムラはないものがいい、26L以上となったらおすすめはどれでしょうか?詳しいかたのご意見をお願いします。

A 回答 (7件)

レンジはどれでもムラがでる時は出ますが、


パナソニックのビストロが2つ同時に別の物を入れても対応できるくらいで他と比べてより精度がよいです。
予算、サイズ的にこちらになるかと思います
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4549980756010/

あとは電子レンジとしてはマイナーですが、
魔法瓶で有名な象印のエブリノ
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4974305224064/
こちら何回か使った感じは他のレンジと比べて高度なことは出来ませんが、パナソニックと比べても最もムラが少ないのではないかと感じましたので、
用途的にはオススメしておきます

参考になれば
    • good
    • 0

オーブンは電子レンジよりも使いやすく、さまざまな用途に使えます

    • good
    • 0

ターンテーブルの真ん中に置かないで


端の方に置くと良いです。
試してみました!
    • good
    • 0

電子レンジの温めムラは必ずと言ってもいいほど、あります。

それは加熱される原理によるからです。

難しい話はやめてやさしく説明すると、温めムラには2つ問題があります。

(1)ひとつは食材(の種類というか性質、つまり物理的な特性)によって加熱されやすい物とされにくい物があるからです。
食品は幾つかの食材が混ぜ合わせて作られていますから、加熱されやすい部分とされにくい部分ができ、温めムラになるわけ。これは原理的なもので、避けられません。

(2)もうひとつは、電子レンジは内部で発生させたマイクロ波(電磁波の一種)エネルギーを食品に吸収させ熱に変えるのですが、チャンバー(食品収容室)内にマイクロ波エネルギーは均等に広がらず、偏る性質があります。その偏りは食品の物理的な特性や食品の入れ方(置く場所)にも左右されます。
つまり、マイクロ波エネルギーの偏在によっても温めムラの原因になるわけ。

(2)をなるべく避けるために、ターンテーブルで食品を回し(動かし)たり、上にマイクロ波エネルギーを拡販するファンがあったりします。

(1)は原理的なものですから避けがたく、強いて改善策を言えば、時間をかけてゆっくりと加熱し、伝熱によって熱が均等に回るようにすることです。赤外線加熱を併用する電子レンジもいいかも知れません。
    • good
    • 1

温めムラに関してはターンテーブルがやっぱりいいですよ。

    • good
    • 0

冷凍の総菜の温めムラって出て当たり前に思いますが


温める時間を十分かける事です
    • good
    • 0

お勧めは5万円のパナソニックのNE-BS5B。


あたためむらを抑えるサイクロンウェーブ機能と自動あたための性能を良くするスイングサーチ赤外線センサーであたための性能はいいです。

3万円のパナソニックのNE-MS4Bにもサイクロンウェーブ機能は付いてるけど、蒸気センサーなので自動あたための性能はよくないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A