電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教習の問題です
同一方向に二つの車両通行帯がある時は、速い車が右側、遅い車が左側を通行する
はなぜバツなのでしょうか
基本的に左側によって車は通行するはずです。
追い越しをする際などの右側車線を使うと思うのですが、追い越しをしている時点で左側の車より速くなってるはずです。
なぜばつなのでしょうか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)


同一方向に二つの車両通行帯がある時は、速い車が右側、遅い車が左側を通行する

これ、国語力の問題。 教習じゃなくて、免許センターでも類似した問題が出るので、法律を文章で理解しているか試されてるのです。

では道路交通法第二十条…
道路交通法
第20条第1項
 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。

道路交通法施行令
(三以上の車両通行帯が設けられている場合の通行方法)
第九条 法第二十条第一項ただし書の規定による自動車の通行方法は、法第二十二条第一項の規定により当該道路において定められている自動車の最高速度より著しくおそい速度で通行し、このため他の自動車の通行を妨げることとなる場合を除き、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)の最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行するものとする。

つまり…『二つでなくて、これ、三つ! なんでやねん!』ってこと。

言い訳する人もいるので、文章がどういった解釈をされてるかを試されてるのです。
    • good
    • 0

道路交通法


第20条第1項
 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
    • good
    • 0

「制限速度内で」という条件が必要です。

    • good
    • 0

理屈じゃないんです。

教習所、この世界では、そういう問題なので、疑問に思っても意味がないのです。そのまま、過去問として覚えるのみです。よぶんなことを考えると、遠回りになります。
    • good
    • 0

「追い越し車線」と定義されていなければ、左側より、第1走行車線・第2走行車線となります。


道路管理者が{追い越し車線}としていなければ、ただの走行車線です。

自動的に追い越し車線になるのは、同一方向の車線数が「3」以上の場合になります。

高速道路では、第1車線が「走行車線」で第2車線が「追い越し車線」と定義されていますので、そういう事になります。
    • good
    • 1

「追い越し車線は『追い越す』ための車線であって『通常走行する』車線ではない」ってことじゃね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!