No.4
- 回答日時:
ネットの情報では、「日本の企業はAI導入に積極的ではない」という文章を目にすることがあります。
このとおりだとすれば、質問者さんのAIエンジニアの実績がとても素晴らしいとしても、「当社に入社してもらっても、活躍する場がありません」ってことで、どこの企業に応募しても、内定が取れないのが普通だと思います。
あるいは、「私は、Pythonの開発経験が3年あります!」といくらアピールしても、「当社の案件は、JavaとVB6、そしてCOBOLとC言語なんです。」などの場合は「すいませんねえ、スキルがミスマッチなんですよ」と言う感じで、内定が出ない感じ?
Youtube動画で中国の就職関連の話題を見ていると、「私は、AI関係を大学で学んできましたが、全然就職先が見つからないのです・・・」と嘆く方が登場していました。
まあ、経済崩壊が酷い中国だから、どんなにソフト開発で凄い実績を持っている技術者でも、「当社は、1万人のリストラを計画中なんですよね」というような会社だらけとなれば、技術者の採用なんてありえないなりますからね。
余談。
ChatGPTなどを活用しての、AIプログラミング実践(実験)記事などを読むと、なかなか面白かったです。
でも、日本の情報産業って、汎用機の頃から「人貸業」あるいは「人身売買業」でやってきました。
市場での需要が無ければ、採用されないし、最新の情報技術は、日本の企業では、まだまだ需要が乏しいのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
受けた会社から、要らないと判断されたからでしょうね
この文章だけで、詳しい理由はここの回答者に分る筈ありません
誰が考えてもそう
でもこういった質問をしてくる
その無神経さが会社に伝わってしまったから、のような気がします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
新卒での資格証明提出
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
最終面接を受けてから2週間が...
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
採用担当と内定者が恋愛するこ...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
最終面接での書類提出について。
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
採用内定後の条件変更はあり???
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
内定保留について。急ぎです( ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
最終面接での書類提出について。
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
おすすめ情報