電子書籍の厳選無料作品が豊富!

若い頃から、この地銀で、給与の受け取りをし、
普通預金にある程度、貯まれば、定期に移行していました。
定期に移行しても、金利は低く、更に、2割の税金が差し引かれます。
バブルの頃は、この方法が普通だったかもしれませんが、
地銀の乗り込んで行こうものなら、投資を勧められ、
これを拒否すれば、また普通預金から、定期への移行を勧められる。
すなわち、銀行の都合のいいプランを紹介されますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

自宅に来る信用金庫の担当者が、パンフレットを持ってのおすすめがありました。


ATMで入金ですと0.35%で、対面ですと0.25%の金利が適用となる定期預金というものです。
店舗まで行くのが面倒なので、担当に依頼しました。
頼まれたのでやる程度で、金利には期待しておらず、待機資金として考えています。
銀行は利ザヤ収入を生業にするビジネスですので、都合の良いプランを進めるのは仕方が無いと思います。
    • good
    • 0

ネット証券が良いよ。

    • good
    • 0

>定期に移行しても、金利は低く、更に、2割の税金が差し引かれます。


定期預金にしなくても利子の2割が引かれるのは同じです。
    • good
    • 0

まとまったお金であれば、定期預金よりも投資信託を勧められると思います。


そこまでの額でなければ、日銀のマイナス金利から+金利への方針変更によって銀行の貸出収益に希望が見えてくるので、預金高を増やして貸出のための資金を手厚くしようと定期預金に誘導するかもしれません。

基本的には銀行が損をするプランは出すはずがないので、「銀行の都合のいいプラン」しか紹介されません。
特に、外貨定期預金は要注意。
円安に振れていく局面であれば、外貨預金は満期時に為替メリットが上乗せされて利益が増しますが、逆に円安が頭を打って円高方向に軌道修正が進む局面だと為替差損を被ることになります。おまけに為替手数料まで差し引かれて損失が膨らみます。
基本的に、銀行が外貨預金を勧めるときは円高傾向を予測しているときで、円安方向を予測しているときは勧めません。銀行にとっては顧客の利益が銀行の負担になるので。

定期預金で考えるのなら、事前に各行の商品を比較検討して、ご自身が最も条件がいいと考えるものを選ぶことです。
その際は、目先の金利だけではなく、満期までの期間の長さ、満期時の扱いが元利継続なのか元金継続なのか、途中解約の場合の扱い、ATMなどの手数料メリット・デメリットの有無などを比較検討すると良いですよ。
    • good
    • 1

その通り。


私は、いっさい拒否してます。
ネット銀行、ネット証券を利用しています。
こういう傾向は、ますます酷くなってきています。
金もうけ主義。お得意さんを大切にして、
一般人を犠牲にする。そうしないと地銀が
倒産するんですよ。
分かるかな、お父さん!
    • good
    • 0

そうですねぇ、私が主に取引している店舗型の地銀で店舗に出向いてしまったら色々あるかもしれませんが、ネットで取引する分には特に銀行さんから何か言われたことは無いですよ。

投資に関するお知らせも、手数料が安くなった(或いは無料になった)投信の紹介等がメールで届くだけですね(対応は銀行により異なるかもしれませんが)^^。
    • good
    • 0

されますねぇ~~~



ネット銀行を新規で作り、給与の地方銀行から送金。
ネット銀行の方が未だ定期預金の金利が良いです。

でも、ネット銀行の利点は、コンビニで何処でも使える。
そして、ネット銀行=ネット証券との連携がある。
今後、投資を真面目に考えていらっしゃるなら、ネット銀行もあり。

また、昨今のJR系JREバンクなら、預金額と使用額によっては4割引券もあります。

銀行も手元にお金があった方が良いでしょうし。
生きにくい世の中になりますねぇ。
政治屋キッシー一味に入会して裏金せっせと作り、国民の税金で飯を食うしかないとですm(__)m
    • good
    • 0

大手銀行の営業の口車に乗って一時4千万円最終数千万円の損失を出しました。

回復不能です。
儲かりますよ(銀行は言いません、言えば違法)というのはあなたが儲かるのではなく自分(銀行)が儲かるという意味と心得ましょう。つまりいかなる営業にも迂闊に乗ってはいけませんという体験です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!