電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分本位が定着している人が、人から譲られるという体験をすると、どう感じるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    例えば人が自分の動線のために避けてくれたりしたときです。

      補足日時:2024/07/17 15:14

A 回答 (4件)

人から気遣われていると感じる繊細な心のセンサーが働くなら、もう自分本位ではいられません。



気遣いや配慮というものを感じられないから、逆に自分本位でいられるのかもしれません。

譲られたという感じ方ができるなら、そんなに自己本位の人でないかも。

譲られて当然と思うから、自分本位な訳で。俺様が良い思いをして当然。
不利な立場になってまで我慢することはしないでしょう。普段から人に気を遣わない人は、気遣われているという空気は感じにくいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動線を譲られたら馬鹿でもわかりますからね。

お礼日時:2024/07/18 15:29

回答者からの補足



あなたの質問文には「自分本位が定着している人が」とあります。なので、普通の人の感覚ではなく、自分本位が常の性格になっている人ならどう受けとるというか、解釈するのだろうと想像してみました。

動線のために避けてくれた、と相手の行動の配慮に気が付ける人は、自己本位で凝り固まった人ではありません。

あぁ、私が通るために避けてくれたんだなと配慮が心に響く人は、直接その人にありがとうと言わなくても心の中でありがたく思うでしょうね。

自己本位の性格で生きてきた人は、誰よりも優先されて最初に通る人が自分、それが当たり前と都合良く解釈できる人、とも言い換えられます。

動線のために通りやすくなるように相手が自分のために動いてくれた、と感じとれるなら、元々繊細に感じ取れる要素があり、自分本位が定着している人とも言い切れない気がするのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気がつくでしょ普通。

お礼日時:2024/07/18 15:28

①頑固として譲られることを固辞する。


②礼を述べて有難く譲られる。
③その他。

やはり人それぞれであり、現実の行動は自分本位が定着していない人との違いに有意な差はないと考える。
何故ならば、ヒトの基本は自分本位であることにあり、自分本位が定着している人と定着していない人の線引きが非常に難しいからです。自分本位そうに見える人でも、譲られる内容に対する興味関心の度合いによって、同じ人でも感じ方や行動がかなり異なってくるでしょう。

こういうテーマの質問では、漠然とせずに細かい状況設定が無いと回答がかなり難しいと感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

③です。曖昧に自覚するのみでは?

お礼日時:2024/07/18 15:28

何も感じないんじゃない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Why?

お礼日時:2024/07/18 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!