激凹みから立ち直る方法

Arduino unoの互換品を買ったのですが、放置してます。LEDを点滅させるサンプルプログラムを書き込むことはできましたが、実際にどんなことが耕作できるのかイメージが湧かず、途方に暮れています。
スマホ依存気味なので、設定時間が経つまで鍵が開かないボックスを作るとかは考えてますができるでしょうか?
何かおすすめの工作や
実際にどんなものをArduinoで作ったか工作物を教えてください

A 回答 (5件)

A/Dコンバータとして利用し、PCに繋いでオシロスコープ。


通信の状態のモニタ、テスト用データ発生器。
超音波センサを使った測距計。
オーディオアンプの音量の自動調整器。
ガイガーカウンタ(ガイガーミュラー管はガラス管と針金と燃料ガスで製作)。
人に装着して心拍数、呼吸数、体動を測定するテレメータ(受信側はPC)。
複数の機器の電源を入れる順番とタイミングを正しく操作するためのリレー式遅延スイッチ。(市販器を組み合わせて使うのだが、電源を入れる順番を間違えるとうまく動作しない。こんな程度でArduinoを使うのはゼイタクだけど、電気は全然ダメという人に練習として作らせた。)
いろんな機器のリモコン信号を適切なタイミングで出して、それぞれを希望する状態に自動的にセットする統合リモコン。
人が近づいたことを(焦電センサで/音で/放射される電磁ノイズで)検知する非接触スイッチ。
マウスで操作する機器をジェスチャー(ゲーム機のセンサを利用)で操作できるようにする、マウス・エミュレータ。
照明を操作して、不在時にも人が居るっぽく見せる防犯装置。
雪が積もると早く起こしてくれる目覚まし時計。
臭いときときにだけ排気ファンを回し、臭気が改善したら止める。
いろんな音を出す楽器(シンセサイザ)、音に反応するクリスマスツリー飾り照明、服の下に着込んで、動作に応じて背中に記号をLEDで表示する、ゴキブリの走行を真似するロボット(飛べないのが弱点)、その他色々なオモチャ。

一般的には、PCで動くアプリケーションを作る。そして、そのアプリケーションにいろんなセンサのデータを食わせたり、アクチュエータを動作させたりするためのインターフェースとして使うのに、Arduinoは(ちょっと割高だけど)作業量が少なくて済むんで便利。
    • good
    • 0

YOUTUBEみたらいいんじゃない?


Arudinoの点滅プログラムの動画くらいはYOUTUBEにあると思う
    • good
    • 0

コロナでパルスオキシメーターというので作った。

センサーはAmazon。それなりに精度は出てた。
赤外線温度計、レーザー測距やら
センサー物が面白いしソースもある。
正弦波インバータの元やら
便利だよね。
    • good
    • 0

シーリングライトについて、通常はOFFボタンを押すと普通は完全消灯です。

しかし、夜祖母が歩く時に躓くと大事になります。自作リモコンのOFFボタンを押すと常夜灯になるもの。ONで通常動作。ボタンが2つしかないシンプルなリモコン。

PCとPythonで連携させて、Arudinoのスイッチを押すと、PCの明るさや音量などをデフォルト値に戻してOFFにしてくれるようなリモコンみたいなもの。

リモコンの信号を解析するもの。

シーリングライトについて、部屋を出たら自動で消すような遅延動作するリモコン。

朝になったら部屋の電気がつくようなリモコン。

ウォシュレットのリモコンが壊れたのでそのリモコン。

室温と屋外の温度、水槽の温度、この3つを1年取得して、Excelにしてこの温度変化を観察。

家の消費電力を知りたかったのでその測定。


この辺りを作りました。というかネットにあるサンプルをコピペして作りました。シンプルなものですが上の2つは5年位は使い続けているので今となっては無いと困るガジェットになっています。なお、今だとプログラムの知識がなくてもGPT辺りに投げれば何でも作れそうですね。
    • good
    • 0

https://projecthub.arduino.cc とか見れば?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A